イライラ

2007年7月8日
同僚に
「どうも生理的に合わない人間」
を発見してしまった…

人生でこれまでに数人お会いしてきましたが。
6人しかいないお店のメンバー内で遭ったのは結構痛い。

これまではやり過ごしてのらりくらりとやっていこうと思ってたんですが。
今日ちょっと彼女にキレてしまいました〜

お互い悪いと思わないと謝らない性質なようで。
お互い謝らないままなしくずし的に店長が仲裁に入り。
バイバイお疲れちゃーん、といつも通りに挨拶して。
キレた事実自体、無かったことになりそうです。

ところで。
最近節酒中。
3日連続断酒とかしてます。
更新まで間があきすぎました…

とりあえず毎日元気に(???)働いてます。
親指が時々折れそうに痛むし
腰は曲げると痛むし
肩は「ガラス」のように凝ってるし
(私の肩はどうも「鉄板」の様な凝りかたはしないようです)
そして相変わらず晩酌してます。

おかげで体重も減らないわ
ぎりぎり増加してないのは仕事のおかげか

でも演奏会に乗るなら衣装が入るようにやせないといかんね(切実)
DiaryNoteが。
日記書くのが面倒くさくなりそうです。

そうそう髪を切りました。
めちゃ短くしてしまいました。

買い物

2007年6月8日コメント (4)
買い物
たまには仕事以外のことを書こうかいな

神戸のとある場所に私の好きな系統の雑貨屋が集中しているところがありました

で、うろうろしてて見つけたカバンを買ってしまいました

北欧のテキスタイルだそうで(書いてて意味がよくわかりません???)
この花にがっつり心奪われてしまいました。。。

家に帰って気づいたけど
重いもの入れると傷みそうで怖いな〜
でもたぶんがっつり使うけど

だるだる休日

2007年5月28日
朝はSV練習行ってきました。

で、ガンガン昼酒です。

夜まで(朝まで、ではない)飲みます。

深夜のぼやき

2007年5月25日
ようつべを5時間くらい連続で見てます
今は丑三つ時もすぎて3時前か
自分と同類項な人たちを辿っていくと面白い
見逃した番組とか
ビデオ持ってるけど今更掘り起こせない古い映像とか

休みの日の夜って寝るのが勿体無い
明日が来るのが嫌なので

昨日の夜から有り得ない量のビール(&チューハイ)を消費している
自分は酒豪なんでは?
でも酒豪は記憶とばして知らない土地でさまよったりしない
間違っても起きたら病院なんてことはない

早く寝ないとな

でも明日になるのは嫌やな

紙飛行機

2007年5月19日
うちの店のお向かいのお店の有線でちょいちょいかかってます
1日1回くらいかね

うちの店ではかかりません
S.E.N.Sとかゴンチチとかが多いです

昔々鬱になる前後には、出勤時にブルハを聴いてました

甲本さんの声を聴くとあの頃を思い出す
仕事頑張らななぁ。と思う

施術と音楽

2007年5月14日
この2つは似てる






教えてもらう以上に盗むことで上達する

リズム感が大事

絶えず先を見越しながらやる

時間配分を自分で組む

でも臨機応変に対応する

marcato
crescendo
decrescendo
accelerando
ritenuto
などなどの組み合わせ

無駄を省くこと

心に響かせたい伝えたいところがあること

相手に伝わらないと意味がないこと

独りよがりになれないこと

歩みを止めたら腐ること

母の日

2007年5月13日
あんまり縁が無くなってしまったな

カーネーションを仏壇に供えたのは昨日のこと

そういや小学校のとき、母の日にお祭りに行って500円お小遣いをもらったのに
当時の50度数「母の日バージョン」テレカを購入してしまい
その日は何も遊べず帰ったことを思い出した

母はそのとき、私が遊べていないことに気づいたけれど
テレカを差し出す私に、何も言えなかったそうな

10年以上経って懺悔のように教えてくれた

まあ喜んでくれたから何てことはない
ってか母の想いがわかったことに感謝です

無題

2007年5月10日
やばい
落ちてきた

今日は休みだった

面倒くさい
明日出勤するのが面倒くさい
明日また起きて出勤すると思うと

何をするのも面倒だ
ご飯を作るのも

今日はカレーを作った
牛スジを4時間かけて安い赤ワインで炊いた
それだけでどっと疲れた

腰も親指も痛い

この前お客さんから対応クレームがあった
働きだしてから何日も経ってないのに
負の財産である

その後はダメ出しもあったけど
逆にみんなから気を使われた
やっぱりこれをキッカケに辞めてしまう人が多いらしい

病気のことは言っていない
言ってもロクなことはないから

異様にネガティブで暗い奴と思われているだろうか
まあ事実なのでいいや

晩酌頼み

2007年5月4日
相変わらずまだ働いてます。
でも外で働くと、もう身体が疲労で軽くボロボロになります。
だから帰ってくると、全然主婦業ができない・・
一人暮らしの時とほとんど変わらない生活状況になってきた。
毎晩ビール約2リットルとコンビニ弁当、で軽く過食気味。

仕事もまだ抜けモレがある
レジの打ち方がまだよく分かってない
お客さんが目の前で待ってると焦る
電話で待たしてる時は保留音で助けられてたんやなあ
単純ミス&些細かつ重大なモレにより、今日もベテランさんに怒られる

でもまだうちの店はマシなんだそうな
ベテランさんも言うても丸1年くらい位しか働いてないから
だからみんな若い
私も含め5人いるけど、私が最年長。

でも私にとっては、実際に年が上のほうがやりやすい、っちゃやりやすいわな
そういうとこにこだわりたくないねんけどな〜。

早く焦らず落ち着いてルーティンワークをこなせるようになりたい。
この何も出来ない状況が、なんちゅーか、ただただ、申し訳ない。

休み

2007年5月2日
働きだしてから初の休み。

でも通院で費やす。

チャリで15分くらいのところにある医者を紹介してもらう。

今の医者さんにも微妙に飽きてきたこともあり。

というか実家の近くなので微妙に遠いから。

で、行ってみた。

別に進行期ではないし、むしろ安定〜収束期みたいな感じやから

クスリもこのままでいこう、ということでそのまま変わりなく。

でも帰って来てさっそく酒飲んで過食してる

過食はどうも私の数少ないストレス発散方法のようで

私の学生時代の行動パターンも先生にしっかり読まれてた

でもこの発散方法も、身体へのダメージがでかい

どうにかしたいもんだ

デビュー戦

2007年4月27日
今日は休日出勤して練習。
実際にお客さんに施術をしないとお金はもらえない。
で、私はお客さんに施術が出来るゴーサインが出ない。と。
すなわちここまで一切給料が無い。と。

まあまだ3日目だしねー

と思いながら練習してたんですが

急遽お客さんの対応をすることに。
デビュー戦決定。

品質クオリティはかなり低いと思うんですが
お客様も、そのお母様もいたく喜んでおられ
(なんか本当に辛かったらしい)
嬉しいな〜と純粋に思った。

同期はもっと長いコースの施術をやってるらしい。
他と比べて遅くても、
私の歩みが止まらなければ、切られることはないだろう。
切られたら切られたとき。

お店初日

2007年4月25日
初日なんで、受付とか予約のシステムの研修。
電話受付だけは任せとけ〜!

技術チェックで玉砕。
ほんまに店出れるんかな〜

明日には多分お客さん取ると思う

緊張してきた

帰ってきたよ

2007年4月24日
生きて、
リフレクソロジーも、
ボディケアも、
フェイスセラピーも、
ハンドリフレクソロジーも、
修了して、
大阪に帰ってきました。

キャバ嬢やこの前まで女子高生や元過食持ちやリストカッターや
そんな年下のいろんな奴と出会い
19人で一つの部屋でまさに寝食を共にし
ガテン系な先生にこき下ろされ
出来ない自分にひたすら苛立ち
ただただ苛立ち
焦り
諦めること=悪だと洗脳され
でもまた「飛び降りようか」と思ったり
わかったようでわからなかったり
つかめたようでつかんでなかったり

逃げるように寝て
また残念な朝を迎え
本当にそれの繰り返しやった

テスト落ちて久々に声をあげて泣いた
本当にびっくりするぐらい涙が出て
大学落ちた時も本命の会社落ちた時も泣かなかったのに
ただ悔しかったん
頑張って練習したのに、プレッシャーに負けたのが悔しかったん

追試で受かってその重みを噛み締めた

受かった後ビールを飲んだら美味かった
五臓六腑に染み渡る、ってこういうことなのか、と思った

ガテン系の職人ってこういうのなのか

明日からお店に入る
ただ入るだけでは金はもらえない
お客さんに施術しないと金は発生しない世界
どうなるんだろうか

先が見えるどころかお先真っ暗
今日は珍しくすこしアクティブな気分の朝だった。
いつもより早めに目が覚めて。
旦那見送った後、ご飯代わりに牛乳飲んで。
ジム行って。
でも身体はなんだかだるかったので、軽めの量で引き上げて。
お昼にカレーを作って。
たまねぎ切って。
TVに映ってたいいともをちらちら見ながら作業してたら。







左人差し指に激痛。














流し台にだらだら流血。
痛い!!!








変に冷静に、取れかけた指先を押さえてくっつけて止血。
消毒薬ぶっかけてバンドエイドして。

ごきげんようを見終わってから近所の病院へ。
研修までに治したいし化膿させたくないし。

あー、
痛い。

レポート

2007年3月26日
30日からの研修の事前レポートがあった・・・。
お店に実際に行って書く、というよくある感じのやつ。
お店で実際にセラピストさんを見ると余計に緊張してきた。
やばー。

ねぎとろ丼を買って帰って食べた。
中のご飯が酢飯でちょっと凹んだ。

キレる

2007年3月25日
花見ができるかと思いきや、まだ早かった。
お昼が食べれるかと思いきや、お店に車を止めてもらえなかった。







・・・キレた。












早すぎ。

鍋パーティー

2007年3月24日
高校時代の先輩の家に集合して鍋パーティ。
春なので鍋ともお別れパーティということで。

材料は切るだけだし。
後は煮るだけだし。
男が働かなくても別に大丈夫だし。

日本酒が美味い。
そしてネットラジオから流れるジャジーなBGM。
先輩方趣味いいねー
こんな時にTVをだらだら流されるより、ずっとくつろげる。

大遅刻

2007年3月23日
春のせいかあんまり調子よくないね。
お昼の、まだ日のあるうちから酒を浴びてる。

夕方から、高校時代の同級生と飲む約束をしてたのだが。
飲んで寝入って、気づいたら

約束の時間の30分後。




いやーん










とりあえずマッハ起床で待ち合わせ場所まで向かう。
結局、1時間遅刻。

しかも昼から飲んでるから夜もそんなに飲めないし、排出しきれなくて辛い。
アホちゃうか。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索