あけましておめでとうございます
2007年1月1日初日の出なんて見るわけも無く、起きたら10時でしたorz
お前が泊まってるのは実家か・・・?
でも結局みんなでお雑煮食べたのは12時やったんですけどね。
初めて鶏がらスープベースのお雑煮を頂きました。
お姑さんのお家側のお雑煮らしいのですが、別に代々伝わってる味でもないみたいで。
基本的に、どうもそんなに「先祖代々の〜」とかいうこだわりが無い家みたいです。
お姑さんも「結婚するまで家事は一切出来なかったから」と暴露してはるし。
でも、私の場合は出来なさ杉、気付かなさ杉なので、頑張らないとなあ。
旦那に、初詣に連れて行ってもらったのですが、有名なところが混んでたので、結局、実家のすぐ近くの神社に連れて行ってもらいました。
それでも参拝の列が境内の外まで続いてましたが。
戻ると、一家揃って「手巻き寿司パーティ」。
どうも恒例らしい。
でも私は実はシャリが苦手なので、具材を肴にビールを飲んでました。
シャンパンも乾杯の時に飲んだし。
お舅さんが今日はめっちゃ美味しすぎる紹興酒を出してきてくれまして。
あれですね、キャラメルのような風味が鼻に抜けていきましたよ。
今年も酒とは縁の切れない年になりそうです。
でもちょっとばかし距離を置けるようになれればと思う次第。
お前が泊まってるのは実家か・・・?
でも結局みんなでお雑煮食べたのは12時やったんですけどね。
初めて鶏がらスープベースのお雑煮を頂きました。
お姑さんのお家側のお雑煮らしいのですが、別に代々伝わってる味でもないみたいで。
基本的に、どうもそんなに「先祖代々の〜」とかいうこだわりが無い家みたいです。
お姑さんも「結婚するまで家事は一切出来なかったから」と暴露してはるし。
でも、私の場合は出来なさ杉、気付かなさ杉なので、頑張らないとなあ。
旦那に、初詣に連れて行ってもらったのですが、有名なところが混んでたので、結局、実家のすぐ近くの神社に連れて行ってもらいました。
それでも参拝の列が境内の外まで続いてましたが。
戻ると、一家揃って「手巻き寿司パーティ」。
どうも恒例らしい。
でも私は実はシャリが苦手なので、具材を肴にビールを飲んでました。
シャンパンも乾杯の時に飲んだし。
お舅さんが今日はめっちゃ美味しすぎる紹興酒を出してきてくれまして。
あれですね、キャラメルのような風味が鼻に抜けていきましたよ。
今年も酒とは縁の切れない年になりそうです。
でもちょっとばかし距離を置けるようになれればと思う次第。
大晦日
2006年12月31日なんかこんなにゆっくりした大晦日なんて初めてで変な気分です。
お昼前から、義姉さんのお家に行って。
姪っ子ちゃんと遊んで。
鶴を折ったら喜ばれ。
ご飯をご馳走になり。
近所のホームセンターでぐだぐだ買い物して。
家に帰ったらおせちが有りました!
年越しそばのかわりに「ほうとう」を食べました!
太く長くって感じですね
(でも実は結構麺が切れやすくて、「太く短く」かもしれない)
で、今日は日本酒(にごり酒)が出てきました。
美味しかったな〜
ちょっと食べすぎた感あり・・・
お昼前から、義姉さんのお家に行って。
姪っ子ちゃんと遊んで。
鶴を折ったら喜ばれ。
ご飯をご馳走になり。
近所のホームセンターでぐだぐだ買い物して。
家に帰ったらおせちが有りました!
年越しそばのかわりに「ほうとう」を食べました!
太く長くって感じですね
(でも実は結構麺が切れやすくて、「太く短く」かもしれない)
で、今日は日本酒(にごり酒)が出てきました。
美味しかったな〜
ちょっと食べすぎた感あり・・・
富士Q堪能
2006年12月30日昨日の酒が残るかと思いきや、以外に抜けてホッとしました。
朝ごはんもちょうどいい量です。
食べ過ぎると、絶叫系乗ったとき辛いしな〜。
行ったら意外に混んでました。大型系は2時間待ちとか出てました。
ドドンパは乗った。あと大好きなレッドタワーと。
なんかお化け屋敷?みたいなんも行ったけど。
あまり趣味ではないのでまあまあといった感じでした。
心理的より物理的な衝撃のほうが好きなので。
おでんの具のオーナメントのついたツリー。その名も「おでんタワー」やっけか。
いいなあこれだけふざけられたら楽しいやろうな〜
寒かったので、意外に体力を消耗してしまい、結構早めに帰りました。
で、旦那実家着。
なんも出来ない嫁なので、基本的に何もしませんでした・・・orz
で、お舅さんと一緒にビール飲んでました。
朝ごはんもちょうどいい量です。
食べ過ぎると、絶叫系乗ったとき辛いしな〜。
行ったら意外に混んでました。大型系は2時間待ちとか出てました。
ドドンパは乗った。あと大好きなレッドタワーと。
なんかお化け屋敷?みたいなんも行ったけど。
あまり趣味ではないのでまあまあといった感じでした。
心理的より物理的な衝撃のほうが好きなので。
おでんの具のオーナメントのついたツリー。その名も「おでんタワー」やっけか。
いいなあこれだけふざけられたら楽しいやろうな〜
寒かったので、意外に体力を消耗してしまい、結構早めに帰りました。
で、旦那実家着。
なんも出来ない嫁なので、基本的に何もしませんでした・・・orz
で、お舅さんと一緒にビール飲んでました。
うまいこと言うなあ
2006年12月29日今日から帰省です。
とはいえ、最初の一泊(今夜)は、ちょっと温泉に寄り道して一泊予定です。
しかも明日は私の愛する富士Qハイランドだ〜
旦那の車に乗り込み、いざ出発です。
私はSAとかPAが大好きなので、トイレ休憩の時におみやげ屋さんやご飯屋さんをうろうろしてしまうのです。
しかもトイレ近いからしょっちゅう止まらないといけない。
だから時間がかかって仕方が無い・・・らしいです。
しかも途中は吹雪いてました。奈良から三重のあたり??
夜にようやく旅館着。
プランの名前が「大正ロマン漂うお宿での○○プラン」だとかなんとかかんとか。
で、部屋に通されると・・・
うーん、大正ロマンというより・・・「ボロい」ですね。
食事は品数少なくてちょうどよかったですよ。(これは褒め言葉です、一応)
部屋でちょっと飲みなおししたら予想以上に酒が回ってしまいました。
就寝。
とはいえ、最初の一泊(今夜)は、ちょっと温泉に寄り道して一泊予定です。
しかも明日は私の愛する富士Qハイランドだ〜
旦那の車に乗り込み、いざ出発です。
私はSAとかPAが大好きなので、トイレ休憩の時におみやげ屋さんやご飯屋さんをうろうろしてしまうのです。
しかもトイレ近いからしょっちゅう止まらないといけない。
だから時間がかかって仕方が無い・・・らしいです。
しかも途中は吹雪いてました。奈良から三重のあたり??
夜にようやく旅館着。
プランの名前が「大正ロマン漂うお宿での○○プラン」だとかなんとかかんとか。
で、部屋に通されると・・・
うーん、大正ロマンというより・・・「ボロい」ですね。
食事は品数少なくてちょうどよかったですよ。(これは褒め言葉です、一応)
部屋でちょっと飲みなおししたら予想以上に酒が回ってしまいました。
就寝。
仕事納め
2006年12月28日仕事納めです。
明日から旦那の実家に「帰ります」。
思えば、「仕事納め」なんちゅーもんは初めてのような気がします。
だって今までは大晦日の夜に納めても、寝て起きて、正月の朝にはまた初めるわけ。
年越しをまたいで24時間以上仕事を休んだことなんてないんですよ。
ましてや今年の年明けは仕事場で迎えたからね(夜勤やった)
だからもう年の越し方なんて忘れたちゅーの。
あと、チュートのことを「チュー」と略すの止めてほしい>新聞のラテ欄
てなわけで。
この日記もしばらく更新できません。
今年もお世話になりました。
みなさま、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
明日から旦那の実家に「帰ります」。
思えば、「仕事納め」なんちゅーもんは初めてのような気がします。
だって今までは大晦日の夜に納めても、寝て起きて、正月の朝にはまた初めるわけ。
年越しをまたいで24時間以上仕事を休んだことなんてないんですよ。
ましてや今年の年明けは仕事場で迎えたからね(夜勤やった)
だからもう年の越し方なんて忘れたちゅーの。
あと、チュートのことを「チュー」と略すの止めてほしい>新聞のラテ欄
てなわけで。
この日記もしばらく更新できません。
今年もお世話になりました。
みなさま、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
へたれバトン〜
2006年12月27日はるた氏との相互リンク記念。
■blogまたはサイトの由来を教えてくれ!
ぷーさんはHN。
あの丸い丸い腹の中には何が入ってるんやろ&私の汚い心の中身汁を出してしまおうということでつけた。
■っていうか今眠いですね?
はいもちろん。
結構いつも眠いです。
■好きな色は?
モノトーンとか
小物は派手なピンク
■プライバシー侵害にならない程度に、リアル友達1名のあだなをどうぞ。
やっさん
■その人に愛のメッセージを☆
これからもよろしく☆
■そういえば携帯会社どこ?
au
■好きな人、居る?
へえいっぱいいます
■ぶっちゃけ片思い?両思い?
両思い有り、片思いあり、いろいろ。
■携帯登録人数は何人?
180人くらい
■思い出せる限りにおいて一番古い記憶を暴露しよう
3歳のときやろうか。
うちの親父に、1.3m位の高さの石垣の上に乗せられて放置されかけた
■今住んでいる都道府県から出なきゃならなくなりました。次に住むとこは?
岡山とか行きたい。
でも現実は東京とか北海道とか福岡なんやろうけど
■ポニテ派?ツインテ派?
ポニテよりアップが好き
■ネット友達3名を選び、この場で軽く紹介して下さい
まあ浅く狭くなんで紹介は許してください。
■浮輪がドーナツに見えたりして?
見えませ〜ん
■実は髪の毛染めてる?
もう染めてないよ
■自室に貼ってあるポスターの数は?
貼ってません
■Can you Fly?
No、I can’t.
■1年後の自分に何か一言!
痩せてるか?
中性脂肪や善玉コレステロール数値はどうだ?
γ-GTPは相変わらず低いか?
■家電の着信音(家電が無ければ携帯)は何ですか?
ちちんぷいぷいのジングル
■いつも家でどんな砂糖使ってる?
スティックのグラニュー糖
■ポケベルについて語って下さい
そういや大学時代に持ってましたわ
なぜか銀色が欲しくてちょっと高いけど買った。
金色を持ってた同期と一緒に、おそろいのシールを貼ってた気がする。
■そういえば、今日の体調はどうですか?
悪いですよ。胃がいたいい
■見回して一番目についた本のタイトルは?
オレンジページ
■金持ちだけど一生独身、借金取りに追われるくらい貧乏だけどハーレム、どっちを選ぶ?
金持ち!
■S or M?
どっちの気もあるような気がしてきた。
でもどっちも変わらないもんね。
■今設定中のパソコンの壁紙はどんなの?
姪っ子の顔
■人生で一番最初の彼氏彼女に一言
お前はいっぺん本気で挫折したほうがいい
■今使ってるパソコンのブラウザは?
ネスケ
■給食(無ければ弁当)にまつわる思い出をどうぞ
いつもクラスで1、2番目に食べるのが早かった
■次に回す人5人を指定し、勝手に新しいあだ名をつけてあげて下さい(つけられた方はネタということで観念・許容しましょう)
そんな無茶なことはできません、許してください。。。
■blogまたはサイトの由来を教えてくれ!
ぷーさんはHN。
あの丸い丸い腹の中には何が入ってるんやろ&私の汚い心の中身汁を出してしまおうということでつけた。
■っていうか今眠いですね?
はいもちろん。
結構いつも眠いです。
■好きな色は?
モノトーンとか
小物は派手なピンク
■プライバシー侵害にならない程度に、リアル友達1名のあだなをどうぞ。
やっさん
■その人に愛のメッセージを☆
これからもよろしく☆
■そういえば携帯会社どこ?
au
■好きな人、居る?
へえいっぱいいます
■ぶっちゃけ片思い?両思い?
両思い有り、片思いあり、いろいろ。
■携帯登録人数は何人?
180人くらい
■思い出せる限りにおいて一番古い記憶を暴露しよう
3歳のときやろうか。
うちの親父に、1.3m位の高さの石垣の上に乗せられて放置されかけた
■今住んでいる都道府県から出なきゃならなくなりました。次に住むとこは?
岡山とか行きたい。
でも現実は東京とか北海道とか福岡なんやろうけど
■ポニテ派?ツインテ派?
ポニテよりアップが好き
■ネット友達3名を選び、この場で軽く紹介して下さい
まあ浅く狭くなんで紹介は許してください。
■浮輪がドーナツに見えたりして?
見えませ〜ん
■実は髪の毛染めてる?
もう染めてないよ
■自室に貼ってあるポスターの数は?
貼ってません
■Can you Fly?
No、I can’t.
■1年後の自分に何か一言!
痩せてるか?
中性脂肪や善玉コレステロール数値はどうだ?
γ-GTPは相変わらず低いか?
■家電の着信音(家電が無ければ携帯)は何ですか?
ちちんぷいぷいのジングル
■いつも家でどんな砂糖使ってる?
スティックのグラニュー糖
■ポケベルについて語って下さい
そういや大学時代に持ってましたわ
なぜか銀色が欲しくてちょっと高いけど買った。
金色を持ってた同期と一緒に、おそろいのシールを貼ってた気がする。
■そういえば、今日の体調はどうですか?
悪いですよ。胃がいたいい
■見回して一番目についた本のタイトルは?
オレンジページ
■金持ちだけど一生独身、借金取りに追われるくらい貧乏だけどハーレム、どっちを選ぶ?
金持ち!
■S or M?
どっちの気もあるような気がしてきた。
でもどっちも変わらないもんね。
■今設定中のパソコンの壁紙はどんなの?
姪っ子の顔
■人生で一番最初の彼氏彼女に一言
お前はいっぺん本気で挫折したほうがいい
■今使ってるパソコンのブラウザは?
ネスケ
■給食(無ければ弁当)にまつわる思い出をどうぞ
いつもクラスで1、2番目に食べるのが早かった
■次に回す人5人を指定し、勝手に新しいあだ名をつけてあげて下さい(つけられた方はネタということで観念・許容しましょう)
そんな無茶なことはできません、許してください。。。
雨のオフ
2006年12月26日起きて。
整骨院に行くまでもないか、と思い。
とりあえず年賀状を投函し。
スーパー行って。
帰って来てゆうべの残りのカレーを食す。
カレーは飲み物だ、という名言を思い出した。
またD関のDVDをじっくり見直す。
M-1の映像はまたどこかから横流ししてもらいます。
(でもようつべで見つけた。私は爆笑しました)
夕方、旦那は飲んで帰ってくると知らせ。
晩ご飯はええ加減、鶏唐から卒業しようと思い、野菜の煮物でご飯を食す。
米に虫がわいてきたので、早く食べきりたい。
明日には食べきれる予定。
整骨院に行くまでもないか、と思い。
とりあえず年賀状を投函し。
スーパー行って。
帰って来てゆうべの残りのカレーを食す。
カレーは飲み物だ、という名言を思い出した。
またD関のDVDをじっくり見直す。
M-1の映像はまたどこかから横流ししてもらいます。
(でもようつべで見つけた。私は爆笑しました)
夕方、旦那は飲んで帰ってくると知らせ。
晩ご飯はええ加減、鶏唐から卒業しようと思い、野菜の煮物でご飯を食す。
米に虫がわいてきたので、早く食べきりたい。
明日には食べきれる予定。
ダイナマイト関西2006~オープントーナメント大会~
2006年12月25日
自分用のクリスマスプレゼント。
じっくり鑑賞。
これが大晦日の紅白裏に食い込む時代が一刻も早く来ればいいのに。
お腹痛いからプールにも行かなかった。
最近さぼってる、ダメだ。
今は、29日夜のオールザッツが楽しみで楽しみで楽しみで
でも最近の若い芸人さん知らないからなあ
勉強の意味でも押さえとかないと
と思ったら、29日から旦那の里帰りで関西圏を出るのでしたorz
録画しとこ。
旦那は、「のだめカンタービレ」を知らなくて、会社で笑われたらしく。
最終回だけ見ていました。
オケは役割分担がわかりやすそうでうらやましいな〜
と隣でつぶやく某・合唱人。
そろそろ禁酒しようかな。。。とまたつぶやく。
でないと体重がすさまじいことになってきてる。
服も衣装も入らない。
じっくり鑑賞。
これが大晦日の紅白裏に食い込む時代が一刻も早く来ればいいのに。
お腹痛いからプールにも行かなかった。
最近さぼってる、ダメだ。
今は、29日夜のオールザッツが楽しみで楽しみで楽しみで
でも最近の若い芸人さん知らないからなあ
勉強の意味でも押さえとかないと
と思ったら、29日から旦那の里帰りで関西圏を出るのでしたorz
録画しとこ。
旦那は、「のだめカンタービレ」を知らなくて、会社で笑われたらしく。
最終回だけ見ていました。
オケは役割分担がわかりやすそうでうらやましいな〜
と隣でつぶやく某・合唱人。
そろそろ禁酒しようかな。。。とまたつぶやく。
でないと体重がすさまじいことになってきてる。
服も衣装も入らない。
チュートリアル福田「初めて1位に」 [日刊スポーツ]
2006年12月24日コメント (3)
わーい!
わーいわーい!!
わーいわーいわーい!!!
はあ〜、うれしい。
うれしいうれしいうれしい。
うれしいうれしいうれしいうれしいうれしい。
今まで賞レースでこんなにうるうる来ることなかった・・・
怖かったから敢えて夜に仕事入れて録画もしなかった。
今になっては残念。
DVD買ってしまいそうな気がする。
今日は仕事忙しかったけどぶっとんだわ。
でもこれでチュートの露出は格段にアップして。
どこでも「吉本一の男前」って紹介されて。
いや男前なんですけど
これで芸が落ちたら哀しいな
いやそんなことは絶対ないはず!
うん多分。
これからもD関出てください、マニアックな引きスレスレの笑いも残してくださいお願いします。
そしてお家でクリスマスパーティー。
私、メガネも好きですが。
「昔の二枚目」系が好きなのです(徳井さんしかり板尾さんしかり)
だから昔の二枚目がメガネかけて歩いてきたら倒れてしまうのです
わーいわーい!!
わーいわーいわーい!!!
はあ〜、うれしい。
うれしいうれしいうれしい。
うれしいうれしいうれしいうれしいうれしい。
今まで賞レースでこんなにうるうる来ることなかった・・・
怖かったから敢えて夜に仕事入れて録画もしなかった。
今になっては残念。
DVD買ってしまいそうな気がする。
今日は仕事忙しかったけどぶっとんだわ。
でもこれでチュートの露出は格段にアップして。
どこでも「吉本一の男前」って紹介されて。
いや男前なんですけど
これで芸が落ちたら哀しいな
いやそんなことは絶対ないはず!
うん多分。
これからもD関出てください、マニアックな引きスレスレの笑いも残してくださいお願いします。
そしてお家でクリスマスパーティー。
私、メガネも好きですが。
「昔の二枚目」系が好きなのです(徳井さんしかり板尾さんしかり)
だから昔の二枚目がメガネかけて歩いてきたら倒れてしまうのです
ホームパーティ
2006年12月23日過酷だった。
旦那の上司宅でのホームパーティ。
とりあえずずっと引きつり笑いだった気がする。
こういう、「女が気を利かせてちゃかちゃか動く」場なんて、大っっっっっ嫌いやねん!
しかも料理作る組はみんな上手いしな(当たり前)
もういい知らん
旦那の出世にひびくようなら離婚してやるー
うあー
飲みすぎて気持ち悪い。
旦那の上司宅でのホームパーティ。
とりあえずずっと引きつり笑いだった気がする。
こういう、「女が気を利かせてちゃかちゃか動く」場なんて、大っっっっっ嫌いやねん!
しかも料理作る組はみんな上手いしな(当たり前)
もういい知らん
旦那の出世にひびくようなら離婚してやるー
うあー
飲みすぎて気持ち悪い。
煮物に挑戦
2006年12月22日みりんを買った。
料理本は見たけど、実際はテキトーに調合。
ものすごくビミョーな味になった。
油揚げに卵とゆでたほうれん草を入れて炊いたのだが、、、
むー。。。
今後も挑戦が続く。
明日のホームパーティはどうすべきだ??
料理本は見たけど、実際はテキトーに調合。
ものすごくビミョーな味になった。
油揚げに卵とゆでたほうれん草を入れて炊いたのだが、、、
むー。。。
今後も挑戦が続く。
明日のホームパーティはどうすべきだ??
竹山「奇跡祈っていた」中島さん急逝で悲しみの会見 [ZAKZAK]
2006年12月21日
泣いていいですか?
と職場で言ってしまいましたさ。
画面で暴走する竹山さんは、きっと中島さんを呼んでいたんや、と思うと、いたたまれません。
でも「いたたまれない」という感情は、芸人を殺せる代物です。
なので、私はこれからも、芸人さんを見て、笑えたら笑い、ツッコめたらツッコみ、ドン引きするときはとことん引こうと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
と職場で言ってしまいましたさ。
画面で暴走する竹山さんは、きっと中島さんを呼んでいたんや、と思うと、いたたまれません。
でも「いたたまれない」という感情は、芸人を殺せる代物です。
なので、私はこれからも、芸人さんを見て、笑えたら笑い、ツッコめたらツッコみ、ドン引きするときはとことん引こうと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
禁酒日
2006年12月20日さすがに今日は禁酒。
でも、こってりがっつり食べてしまいたい欲求はどうしたらいいのかしら。
とりあえず昼はカレー。
夜はなぜかねぎとろ丼が食べたくなる。
疲れて帰ると家には1人。
旦那は忘年会で遅くなる。
ご飯食べると、過食スイッチが入った。
お酒のんでないのに。
気分転換でテレビ見てごまかす(過食は軽くやってしまった)
かめだ勝ってけったくそ悪いなーと思いながら、ようつべでお笑いを見る。
もうチュートが可愛い!おSなよっきゅんと、M全開の福田くんにキュンキュンです
↑意味わからないですね、そうですよね
でも、こってりがっつり食べてしまいたい欲求はどうしたらいいのかしら。
とりあえず昼はカレー。
夜はなぜかねぎとろ丼が食べたくなる。
疲れて帰ると家には1人。
旦那は忘年会で遅くなる。
ご飯食べると、過食スイッチが入った。
お酒のんでないのに。
気分転換でテレビ見てごまかす(過食は軽くやってしまった)
かめだ勝ってけったくそ悪いなーと思いながら、ようつべでお笑いを見る。
もうチュートが可愛い!おSなよっきゅんと、M全開の福田くんにキュンキュンです
↑意味わからないですね、そうですよね
引き続き胃がつらい。
2006年12月19日昨日ちょっとだけ飲んだお酒も結構残ってしまった。
二日酔いというほどでもないけど。
今日は旦那も私も休み。
どこか出かける?といってたけど、どちらも昼まで寝てた。
起きだして軽くパンと牛乳食べて、近所のショッピングセンター?までちょっと出かける。
ぶらぶら歩いてテキトーに買い物。
ちょっと軽いお昼ご飯。
五穀ご飯とお味噌汁だけ、という素晴らしいメニューに遭遇。
即オーダー。
あー、これくらいの食事がちょうどいいんだー
とほっとする。
夜はまた職場の歓迎会&忘年会。
焼酎飲む?と誘われたけど、さすがに断った。。。
ビール飲むスピードも遅かったなあ。
これが普通の人のスピードなのか、と思って飲んでた。
飲みメンバー内に、失恋直後の女&その相手の男、がいて、非常に対処に困ってしまった。
こういう時の対処法って、もう放っておくしかないんよね、きっと。
でも、女の子の異常な飲みっぷり&私への絡みっぷりを見てて、「大学時代の私」を思い出した。
あー、私ってきっとこんな感じの「困ったちゃん」やったんやな。
少し、悲しくなったりもした。
二日酔いというほどでもないけど。
今日は旦那も私も休み。
どこか出かける?といってたけど、どちらも昼まで寝てた。
起きだして軽くパンと牛乳食べて、近所のショッピングセンター?までちょっと出かける。
ぶらぶら歩いてテキトーに買い物。
ちょっと軽いお昼ご飯。
五穀ご飯とお味噌汁だけ、という素晴らしいメニューに遭遇。
即オーダー。
あー、これくらいの食事がちょうどいいんだー
とほっとする。
夜はまた職場の歓迎会&忘年会。
焼酎飲む?と誘われたけど、さすがに断った。。。
ビール飲むスピードも遅かったなあ。
これが普通の人のスピードなのか、と思って飲んでた。
飲みメンバー内に、失恋直後の女&その相手の男、がいて、非常に対処に困ってしまった。
こういう時の対処法って、もう放っておくしかないんよね、きっと。
でも、女の子の異常な飲みっぷり&私への絡みっぷりを見てて、「大学時代の私」を思い出した。
あー、私ってきっとこんな感じの「困ったちゃん」やったんやな。
少し、悲しくなったりもした。
咳悪化
2006年12月18日ゆうべも帰ってきてから咳を連発。
夜もあんまり寝られなかった。
起きたら咳のしすぎで喉がガラガラ。
肋骨の辺りも痛い・・・
ほんまに絶え間なくえげつない咳が出るので、SV練習はお休みにした。
みんなに伝染すのも何やし。。
家で咳と格闘。
熱は無いしなあ。。
夜には若干ましになる。
職場の送別会&忘年会があるので、ちょっとだけ顔を出す。
でもほとんど飲めず。
胃がつらいはずなのに、こってりご飯食べる。
なぜなんだろう。
夜もあんまり寝られなかった。
起きたら咳のしすぎで喉がガラガラ。
肋骨の辺りも痛い・・・
ほんまに絶え間なくえげつない咳が出るので、SV練習はお休みにした。
みんなに伝染すのも何やし。。
家で咳と格闘。
熱は無いしなあ。。
夜には若干ましになる。
職場の送別会&忘年会があるので、ちょっとだけ顔を出す。
でもほとんど飲めず。
胃がつらいはずなのに、こってりご飯食べる。
なぜなんだろう。
2次会
2006年12月17日夕方から、合唱団友達の結婚式2次会に行く。
なので、今日はまた久々に9時から出勤。
つらい、起きれない。。。起きたけど。
昨日あたりから、本当におっさんみたいな咳が出る。
腹の底から突き上げてくる空気砲炸裂(何のこっちゃ)
しまいには空えずきまで。おぇーおぇー
熱は無いので、とりあえず咳止めだけ飲んで、出席することにする。
ぎりぎりまで悩んだけど。
ほんで着替えしてたら、、、
サイズがあわないー・・・
小さくて入らないーwww
鏡見たらほんまに、ちょwwwwおまwwwwwwww(?)
でも恥を忍んで出席。
ずーっとビールを飲んで過ごす。
油物が確実に胃を攻撃してくるが、お構いなし。
その後、お茶飲んで帰ったが、家に帰ってから胃薬がぶ飲み。
でもほんま花嫁さん可愛かったんよなぁー
会場装飾とか進行とか主役の立ち居振る舞いとか、
「そうやねそうやね結婚式ってこんな感じよね!」みたいな。
・・・もういっぺん式だけやり直したいかもorz
なので、今日はまた久々に9時から出勤。
つらい、起きれない。。。起きたけど。
昨日あたりから、本当におっさんみたいな咳が出る。
腹の底から突き上げてくる空気砲炸裂(何のこっちゃ)
しまいには空えずきまで。おぇーおぇー
熱は無いので、とりあえず咳止めだけ飲んで、出席することにする。
ぎりぎりまで悩んだけど。
ほんで着替えしてたら、、、
サイズがあわないー・・・
小さくて入らないーwww
鏡見たらほんまに、ちょwwwwおまwwwwwwww(?)
でも恥を忍んで出席。
ずーっとビールを飲んで過ごす。
油物が確実に胃を攻撃してくるが、お構いなし。
その後、お茶飲んで帰ったが、家に帰ってから胃薬がぶ飲み。
でもほんま花嫁さん可愛かったんよなぁー
会場装飾とか進行とか主役の立ち居振る舞いとか、
「そうやねそうやね結婚式ってこんな感じよね!」みたいな。
・・・もういっぺん式だけやり直したいかもorz
シチュー
2006年12月16日今日も仕事から疲れて帰った。
人が少ないにも関わらず、結構限界までシフトを減らしてもらってるのだが。
しかも今日は仕事中に「研修」名目で(いや実際に研修したけど)
職場で遊んでたのに。
多分明らかに、最近飲みすぎだから、体が疲れてるんやろうね。
ってことは十分過ぎるほどわかってるのになんで私はー
帰ったら、旦那がシチューを作って待ってくれていた。
美味しくてまた泣けてきた。
人が少ないにも関わらず、結構限界までシフトを減らしてもらってるのだが。
しかも今日は仕事中に「研修」名目で(いや実際に研修したけど)
職場で遊んでたのに。
多分明らかに、最近飲みすぎだから、体が疲れてるんやろうね。
ってことは十分過ぎるほどわかってるのになんで私はー
帰ったら、旦那がシチューを作って待ってくれていた。
美味しくてまた泣けてきた。
そうか
2006年12月15日起きて。
近所に出来た整体屋さんに行ってみた。
ハードにバキバキいくタイプではなかった。
ソフト整体?という感じ。
バキバキが好きなのでちょっと残念。
帰って来て昼ごはん食べて。
お昼寝して。
ご飯つくって、旦那と食べる。
ごく普通の一日やった。
近所に出来た整体屋さんに行ってみた。
ハードにバキバキいくタイプではなかった。
ソフト整体?という感じ。
バキバキが好きなのでちょっと残念。
帰って来て昼ごはん食べて。
お昼寝して。
ご飯つくって、旦那と食べる。
ごく普通の一日やった。
どうしよっかな〜
2006年12月14日2月末退職の話。
そういえばなぜ「2月末」??
3月は無職?
税金わざわざ払いに行くの面倒くさいなあ。
天引きって楽やし。
2月はこれまでに貯めに貯めた有休を消化して。
実質1月末で仕事辞めて〜♪練習にも行って〜♪
旦那の命令?の「車の免許取得」も頑張って〜?
それより何より春からどうすんのか悩まないかん。
自分の好きなマッサージ屋さんでバイトするか
サロンで半年くらい勉強するか
いっそのこと3年くらい専門学校行って資格取得してやるか
でも一応私は主婦なんよな〜。。。
しかし最近の懸案事項が。
私の跡継ぎが育たない。
若い男の猪突猛進というか周りが見えないというかわが道を行くモードというか。。。
完全に手に余る。
疲れたな〜。
そういえばなぜ「2月末」??
3月は無職?
税金わざわざ払いに行くの面倒くさいなあ。
天引きって楽やし。
2月はこれまでに貯めに貯めた有休を消化して。
実質1月末で仕事辞めて〜♪練習にも行って〜♪
旦那の命令?の「車の免許取得」も頑張って〜?
それより何より春からどうすんのか悩まないかん。
自分の好きなマッサージ屋さんでバイトするか
サロンで半年くらい勉強するか
いっそのこと3年くらい専門学校行って資格取得してやるか
でも一応私は主婦なんよな〜。。。
しかし最近の懸案事項が。
私の跡継ぎが育たない。
若い男の猪突猛進というか周りが見えないというかわが道を行くモードというか。。。
完全に手に余る。
疲れたな〜。
パスタ大森
2006年12月13日今日はバイトなのに、朝起きれない。
昨日がっつり鍼を打ってもらったので、体が重くてだるい。
しかも朝も昼もご飯しっかり食べる。
お昼はパスタ大盛り。
夜は病院行くし食べられないからね。と言い訳。
仕事では、今頃後輩のケツ拭かされて若干機嫌悪い。
もっと早く社員がチェック入れてくれてたら、別に私がやらなくてもすむのに。
怠慢を私に押し付けないでほしいよ。
でも後輩も大概仕事出来ないな、、、研修した私も情けないわ。
昨日がっつり鍼を打ってもらったので、体が重くてだるい。
しかも朝も昼もご飯しっかり食べる。
お昼はパスタ大盛り。
夜は病院行くし食べられないからね。と言い訳。
仕事では、今頃後輩のケツ拭かされて若干機嫌悪い。
もっと早く社員がチェック入れてくれてたら、別に私がやらなくてもすむのに。
怠慢を私に押し付けないでほしいよ。
でも後輩も大概仕事出来ないな、、、研修した私も情けないわ。