点滴

2006年10月28日
今朝になっても胃がまだ痛い。
もう3日くらい痛い。
今日はさすがに食欲は無い。
バイトいやいや病真っ最中、ということもあり、とりあえずバイトは遅刻して、病院行ってくることにした。

近所の、若干ヤブ気味の病院にいく。
吐き気とか胃が痛いとか言うと、「妊娠かな〜?」
・・・その線は全く考えていませんでした。
でもまあまず無いですわ、ということで、レントゲンも取りました。

結果は、まあ別に、なんか大きな病気、というわけはなく、ただの胃炎ということでした。
朝ごはん食べてなかったので、ご飯がわりの点滴は受けましたが。
あと念のため今日は安静、ということで、休めとの指令。
ありがたく承りました。

夕方になったら、クスリも効いてきた。
夜は気晴らしのドライブにつれてってもらった。
明日はバイト行こう。

大化けお化け

2006年10月27日
今日ものどが痛い。
多分微熱も有。
なのに、朝ごはんをがっつり食べようとしてしまう。
何かがのどを通ってると、痛みがまぎれる、っていうのもあるのかもしれない。

気を取り直して、今日も引き続き衣装探し。
昨日行ったお店にまた行く。
昨日は白ドレスばっかり見てたけど、今日は色ドレスを見る。
結構いいんじゃないのー??とは思うんですが。
結局、踏み切れずに店を出てくる。

別のお店にも初めて行ったけど、なんか雰囲気が怖いというか、敷居高そうで、説明だけ聞いて出てきた。
でもそこで言われたのが、
「お客様が『二次会でどういう演出をしたいか』で、ドレスを選んでくださいね」ということ。
二次会を、「式に来れなかった方々にも、式の雰囲気を楽しんでもらえる会」にするなら、絶対白でしょ!。。。みたいな。
逆にみんな式に来てたなら、「式の続き」=カラードレス。。。ということだそうで。

はー。。。今晩頭冷やして考えよ。

夕方からはメイクリハ。
1時間ほどかけて、私の顔&頭が大化けしていく。
・・・特殊メイクやな。
でもさすがに小顔にはならんな。

衣装探し

2006年10月26日
まだ体は戻っていないけれど、準備はしないといけないので、今日は動くことにした。
旦那も休みを取ってくれていたので、二人で外出。

まず本町でお昼ご飯。
カレーを食べた。
辛口と言っても、口や胃がひりひりするくらいの辛さ。
でも、こんな胃の調子やからこんなに辛いのだろう。

心斎橋に出て、いろんなお店に行って、いろいろ選ぶ。
2次会の衣装だの、贈り物やの、そして指輪やの。

これまで何日も探した指輪やけど、ようやく納得いくものが見つかった。
よかった、安心した。

でもまだ衣装は決まらない。。。

夜は、旦那の職場の皆様との飲み会。
そしてお世話になったかたが異動になるというので、その送別会。
脂っこいものを食べて、その上しっかり飲んでしまった。
あー。。。きつい。

撃沈

2006年10月25日
朝起きたら体がだるい。
頭がクラクラする。
昨日、熱っぽかったのは気のせいじゃ無かったのか。。。

まあ確かに、そろそろバイオリズムが低調になる頃だ。
今日は熱もあるし、バイトは休ませてもらうことにした。

旦那は仕事なので、家でゆっくり休むことにした。
お昼ごはんを作るのが面倒やったので、近くのスーパーに買出しに行った。

普通に昼ごはんを食べるはずだったのに。
いつの間にか、気づいたら、過食に走っていた。

お昼すぎに、トイレでひたすら吐いた。
胃がひっくり返るかと思うくらい吐いた。

夜はおそるおそる、雑炊を作って、少しずつ食べた。

のど痛い

2006年10月24日
朝起きたら、鼻の奥のほうが痛かった。
風邪の前兆。
一日もしないうちに、間違いなく、のどが痛くなる。

バイトに行く途中に、鼻水が止まらなくなる。
途中のコンビニでボックスティッシュを購入。

仕事してても寒気がする。
これは間違いなく風邪引いたな。。。
城崎で遊びすぎたかな??

おかげでEA練習は休み。
今日こそ打ち上げの告知しようと思ってたのに。
やむなくメーリスで告知。
朝はぎりぎりに起床。相変わらずです。
二日酔いはありません。
でも浴衣ぐちゃぐちゃだし、汗だらけですし。
ギリギリの時間ですが、ひとっ風呂浴びてくることにしました。

朝ごはんは、旅行恒例、若干食べすぎでのスタート。
でも美味しい、私好みのおかずばかりでよかったw
朝からビール飲んで、今日も景気良く出動です。

バスの時間まで、お土産を物色。
バスが来たので、城崎マリンワールドに移動。

最近の水族館はいろいろ工夫してるんですね。
まさかアジを釣ったり、釣ったアジを天ぷらにしてもらってビール飲めたりなんて。
アシカショーもなんか演出とか頑張ってるし。
うちの職場のショーと遜色ないよー、なんてね。

駅前に戻ってお昼ごはん。
お魚屋さんで、ちょっと(かなり)豪華なお昼ご飯。
当然ビール飲みますが、内蔵の疲れが堪えます。

お土産を購入。
かに味噌も買いました。

駅前で足湯につかって、つかの間の休息です。

特急の中でももちろんビール。
昨日の夜に残したお酒を空けないとw
旦那とともに飲みまくり、そして昼寝。
結局、電車の中はずっと寝てました。


今回の旅の中で、私たち夫婦が財布出すことってほとんど(全く?)無かったなあ。。。
これやったら意味ないやん。

結婚したら覚えとけよ親父〜w
今日、明日と、家族+旦那で、親孝行旅行に行ってきます@城崎、出石

旦那との旅行はいつも車か飛行機だったので、電車にだらだら乗るのは初めて。
そして、うちの家族で旅行に行くのはほんま久々じゃないのかな。
だいぶ前やったし、おかんは当時余裕で生きてたな

朝8時に大阪駅集合だったのに、10分ほど遅刻。
あー親父にしばかれる!と焦る。
ぎりぎりお弁当買って、すべりこむ!

席に座って一息つくと、親父さんから、
「お、お前、ビール買わへんかったんか?これやるわ」
と、発泡酒350ml缶を渡される。

そうそう我が家では、旅行の際は「モーニングビール」なんだな

結局、車内販売で2缶目を購入、してもらう。父に。
そして親父は焼酎を水割りで飲んでた。

電車降りてタクシー乗って、出石到着。
「でいし」って声に出して読まなくてよかった。。。
昼ごはんは当然皿そば。
6人で黙々と食べる。
メニューはそばと飲み物しかない。
そばをつまみに、ビールや日本酒を昼から飲む家族。
ちょっとびびった顔で、勧められたビールをゆっくり飲む旦那。
私と親父さんは、蕎麦湯に、親父持参の焼酎をこっそり入れて飲む。ウマー

城崎に移動。
電車やバスの中で睡眠補給。
旅館に着く前に、大好きなかに味噌を、今晩用に1つ購入。

旅館について即ビール瓶を空ける。
外湯を3つほど回って、体から酒を抜く。

夜ご飯は、まだカニは少ししかいなかったけれど、ひたすら飲む。
そして部屋に帰って飲む。
休憩として内風呂に入る(多分死ぬと思う)
飲みなおす。

夫婦ともども、ぐでんぐでんになって自分の部屋に帰る。
就寝。

3連休

2006年10月21日
久々の3連休です。
と言っても、明日明後日は親孝行旅行なので、休みとは言いがたい、かも。

でも今日は、式&2次会の準備に費やしました。
今日は旦那は休日出勤〜

まず朝起きて、式場行って、衣装&小物合わせ。
多分、今持ってる下着(ウエストニッパー)だけでいけるっぽい。
ブライダル用のビスチェとか、私のサイズ探しづらいし、有っても高いし・・・
締め付け下着大嫌い人間なので、絶対二度と使わない(断言)
小物までフルセット着けると、笑ろてまうくらいに「花嫁さん」。
これは何のコスプレ??と笑ってしまった。

土曜日だから、今日お式を挙げる人たちも、打合せに来てる人も一杯で、いろんな花嫁さんがいた。
きれーいねえ。
自分がなるとはまだまだ思えないなあ。

1時間くらいで終えて、スポクラへ泳ぎに行った。
今行ってるスポクラは、土日の昼間って空いてる!ゆったり泳げてうれしい。
でも普段はバイトか主婦やから来れないけど。

その後、3日後に迫る、母の命日に向けて、お寺におまいり。
事務手続きがもううるさくて仕方ないので今日は割愛。
お坊さんにお経をあげてもらうのに2時間待ち、しかも向こうの職員の対応もイケてないし。
普通に手を合わせることが大事なんや!と言いながら、ブーケを手向けて、線香上げて帰ってきた。

そして本町に移動。
シモジマでいろいろ小物を物色。
いろんなものが決まらない・・・
今日も結局決断できずあきらめる。
来週も来るし。

味万のカレーうどん食べる。
久々でおいしーw
でもお腹にけっこう溜まる・・・

夜は旦那と落ち合い、2次会の会場担当さんと打合せ。
未確定事項が多いので、まだまだ大変です・・・

最後は会場近くの居酒屋で「お疲れ会」。
海ぶどう、期待せずにオーダーしたけど、甘くて美味しかった〜w

明日も頑張って飲むぞ〜

あーしんどい

2006年10月20日
でも今日はまだ耳栓が必要なほどイライラはしていない。

今日もぼちぼち。

それだけを心に、8時間をやり過ごす。

早く帰りたい、それだけ考えてた。

おかげで、家に帰ってからかなり飲んだ。

間違えようが無い

2006年10月19日
はねトびを見てて思った。

笑っていいとものテーマソング。
ファミレドララシドの後は。

「レドシーレードー」しか。



・・・「有り得ない」のだ。

あー私は芸人には「成り得ない」。
そう思った。

疲れた

2006年10月18日コメント (2)
今日は泳いで、買い物して帰ってきた。
テレビ見てたら疲れてきた。

以下秘密のみ。

晩酌

2006年10月17日
朝から夜までバイト。
また、バイトの勤務時間が終わってから研修もあったので、帰りは遅かった。

でも旦那も帰りが遅かったし、お昼ご飯が遅かったから、ということで、夜ご飯も食べないとのこと。

一人で晩酌。
こんなんだから痩せないんだな。

おやじのごはん

2006年10月16日
朝からSV練習。
うまくいかないなあ、、、
頑張らないといかんなあ。。。

と思いながら、前から誘われてた、親父とのランチ。
親父の家に行く。
もうすでに親父さんはご飯を食べてしまってましたが。
いろんな和食のお惣菜がわらわら出てくる。

しかも私の前で、おから炊いたんを作ってくれた。
まーうまいわこれ

で、おやじさんの親戚関係の皆様からのお祝いを頂き、
あとお惣菜をおすそわけしてもらい帰宅。
実家に帰った嫁かいな。。。
って、まさにそうやんか

溜まった疲れをどうにかすべく、整骨院に寄り道。
ごりごりマッサージを受けて爆睡。

打合せ終盤

2006年10月15日
午前中だけバイト。
この時点で十分疲れてるのですが。。。

昼から、式会場の打合せが入ってました。
相方が来るのが遅かったので、おにぎりだけ食べて行きました。

最初は司会者さんとの打合せ。
なんか「いかにもー」みたいな人で(仕方ないのか)
多分本番は、私はずっとにやにや笑ってそうやな、と思います。
あーいう人の話す内容とか話し方って、聞いてて恥ずかしいので。
人の結婚式でもずっと半笑いやもんな、私。

いろいろ身の上話をさせられました。
どういう「ネタ」にされるのか、非常に不安でもあります。

その後は、私たちの担当者との最終?打合せ。
引き出物だの、会場のいろいろいろいろ決めました
オーダーとかー
タイムテーブルとかー
ほんま演奏会かいな

終わった後はほんまぐったりです。
お腹もすいてるし。
夕方になってたので、軽食とビールを少しだけ。

夜はEAの練習。
だめだ、全然ダメだー
どうしよう、本番乗れるんやろうか
これでも俺はステマネやねんけどな。。。

今日も

2006年10月14日
がっつり食べたくてしかたない。
なんでなんやろう。

お昼は一応社員食堂で納得させた。
でもいつもより一品多めです。。。

ご飯食べて、休憩室で昼寝。
寝言を言ってたらしい。
「疲れた〜」
・・・何それ。

ちょと不調

2006年10月13日
ここ数日調子が良かったのに、今日はあんまり。
朝はとにかく眠かった。
だってゆうべ、遅くに帰ってきた旦那に起こされたし。
まあ、私はそれ以上にひどい仕打ちをしてるから、何にも文句は言えないわな。。。

朝はぎりぎりに起床。
どうにか仕事に行く。

お昼は、なぜかどうしてもがっつり食べたくて、近くのレストランまで足を伸ばす。
でもまだ、ランチビールを飲まなかっただけましか。

送別会

2006年10月12日
今日は休み。
でも通院日なので、朝起きてすぐ実家近くの病院に行く。
クスリをもらって、妹と昼ごはんを食べる。

あじの一夜干しを食べる。
うまい。

ちょっとお茶して、ぐだぐだしゃべる。

一旦家に帰って、昼寝。
これでだいぶ体力回復。

この後、職場の送別会。
この秋で、だいぶ人が辞めた。
しかも本当に「使える人達」ばかりだった。
おかげで今、かなり厳しい状況だ。

これで、また、送別しないといけない人達が増えるんじゃないかな。
まあわたしは知ったことじゃないけれど。

倒れた

2006年10月11日
朝、目が覚めると、玄関にいた。

多分、旦那を見送った後、眠すぎてその場で眠ったのだろう。

起きたら、バイト開始の15分前で、慌てて家を出た。

今までにも増して、最近、細かいことで悩むことが多い。

悩んで、眠れない。

すごくしょうもないことなのかもしれないけど。

でも、結婚式、ってほんまに悩みの種だ。

まるで演奏会のようだ。

家事をこなす

2006年10月10日
今日のバイトは夕方からだったので、午前中に、整骨院に行ったり、買い物に行って一旦帰ったり。
昼ごはんを一人でゆっくり食べて出勤。

精神的にしんどいなあ。
仕事に行ったら、先日の、社員からうちらへのダメだしが復活。
若い子達も暴れてるし、収拾がつかない。
とりあえずなだめて、やり過ごすことにする。
でも近いうちに、愚痴をきいてやらないと、ちょっとまずいなあ。

ざんねーんでした

2006年10月9日
今日は夫婦ともども休み。
昼前まで寝る。
朝ご飯を軽く食べて、箕面までおでかけ。
久々に、準備もなんも無い、ただのお出かけです。

高台から風景を眺めてみたり。
勝尾寺でおまいりしてみたり。
おみくじで「凶」をひいてみたり。
若者ぶった服をちょっと買ってみたり。
今日は鍋だーと言って材料を買い込んだり。

家に帰って、また夫婦で仮眠。
起きて、PC起動させて、代表落ちを知る。
まあ夜の9時半になっても携帯に何の連絡も無い時点でそーだろうと思ったけど。
個人的には、「新婚旅行で全国出場」という人生最大のネタが出来なかったのでちょっと寂しいですが。
これで心置きなく?沖縄でマターリしてきます!

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索