ぷーさんのノート

2005年1月6日
仕事行ったら、みんなに心配されました。
ごめんな、こんな俺で。

今日もまあ、のたーん、と仕事してました。

面談のとき、病気の話をしました。
かるーく励まされ?なだめられてきました。
どうでもええかー、と思いました。

仕事のために、プーさんのノートを買いました。
これで、部下と連携を図る交換日記を書くのです。

帰り道、他のSVと話しながら帰ってきました。
「みんな辞めたいと思ってるから大丈夫やでー」
・・・いったい何が大丈夫なんやろう・・・
聞けずに別れました。

ふー。

2005年1月5日
実はですね。昨日と今日、会社休んでたんです。
もうめったに無い絶不調状態で。
(サイクルは悪くない時期なんだがなあ)
でもさすがに明日は行こうと思います。
明後日から冬休みやしー(1日だけなら行ける)
でも、明日行ったら、個人トレーには仕事ががさーんと入ってるんだろうな。
そして上司との面談つき。
多分、病気のことカミングアウトせざるを得ないでしょうな。
ま、別にいいか。

「会社辞めようか」という考えがちょっと本気になってた今日この頃。
まだ、「やってみたい」と思えそうな仕事に就くための学校とかを、ネットでざくざく調べてみた。
・・・貯金がぶっ飛ぶがな。
やっぱ、年賀状を読んでると、結婚して子育てがんばってそうな友人、会社辞めて「やりたい仕事」に向かって勉強してる友人、いろいろいました。
読んでて、その文面から「充実度」がにじみ出てる気がしました。
うらやましく思いました。
多分私の年賀状はぐだぐだです。
4月から学校に行って、とかも頭の隅にあります。
(かなり時期が遅いので、速攻出願しないと間に合いません)
ま、明日の面談でどうなるか、でしょうか。
おそらく、口の上手い上司に丸め込まれるのがオチでしょうな。

今日の食事(昼)
・鳥のから揚げ6個
・おでん(野菜&こんにゃく中心)
・おにぎり1個
・パン3つ(ちっこいフランスパン)
…確実に最後のは必要ないでしょう…(ビールの肴です)

今日の食事(夜)
・トムヤムビーフン
(酒なし)
このままパンを食わずに逃げ切れればいいかと思います。


今日、お医者から、「辛いと思ったときは、辛いって口に出せる相手を早く見つけて、その人に言えばいい。
そうして、また出来る限りで頑張ればいい。
一人で抱え込むから動けなくなるねん」と言われてきました。
今の自分に足らないのは「自信」ってことはわかってるつもり。
必要とされている「自信」。
これを手に入れるには、前に進まないといけないことも。

明日は会社行こう。(起きれるかなあ)
ひぐさん、ありがとね。

睡眠補給日。

2005年1月4日
今日は、24時間の半分以上、寝てたと思います。
ご飯もジャンクフード大量に食いましたので、血がどろどろになってます。
でも、お酒は飲んでないんです、偉い!(あほか)

今朝、目が覚めると、指輪がありませんでした。
飲み明けだったので、真剣焦って探しまくりました。
だって相方に苦笑され呆れられるのわかってるもん・・・!
だって買ってもらったときも、「酔って失くすでしょ、どうせ」とか言われたし・・・!

家中見ても無くて、半泣きでベッドに戻ったら、ぽてん、と落ちてました、枕元に。

なぜ??

よかった、あって。

(今日って、中身ないなあ)(いつもか)

ちょっとネタ増やす。
最近めちゃ思うことを列挙してみよう。

ずっとずっと食べすぎる私。
ずっとずっと飲みすぎる私。
クスリ飲んでます、治したいです、痩せたいです、楽に生きていきたいです。
お酒飲むの止めて、お肉食べるのも止めたら、痩せて、肩こりも楽になることわかってるのにね、経験上。
でも、それが出来ないのはきっと「甘えてるから」なんでしょう。

どうして食べちゃうんでしょうね。
家にいても、なんか落ち着かないんですよ、何かしてないと。
ていうか、何かを口にしてないと。
妙な焦りというか不安というか何と言うか、すごい変な感じなんですけどね。
飲み屋でも、何か食ってないと落ち着かないの。
しかも飲んだ後に家帰ってからおそろしいほど夜食食うし。
ほんま嫌になる。
どんどん太るし。

仕事、このまま続けてていいのかなあ。
でも、辞めたらもっと甘えちゃうよね。

せやけどね。
仕事がめっちゃ楽やったこの1日&2日。
上司もいなくて、電話も少なくて、すごく落ち着けたこの2日間。
・・・帰っても、お酒飲みたい、何か食べたい!とか思わなかったんよ??
通し勤務やったから、体は疲れてるねんけど、心がめっちゃ落ち着いてる。
多分、この感覚が、普通の感覚やったような気がする。
あの感じなら、きっと毎日働いていける。

もう、あの、電話鳴りまくってるときの、対応の声がそこらじゅうで聞こえる、あの状況がたまらなく嫌。
パニックみたいになる。
あと、上司から怒られるとき。
人格否定されてるような気がする(そうじゃない、って言い聞かせるけど無理)

でも、多分、もう、とっくに、「病気」は治ってる。
ていうか、「病気」じゃなかったような気がする。
「病名」に甘えたかっただけ。
なんでこんなに弱いんやろう。
なんでこんなに弱いのに、生きていかないといけないんやろう。
いつか、強くなれるんやろうか?
どないしたら、強くなれるんかな??
黙って仕事したら、強くなれる??

もう、疲れた。
今日は休みだー!
とりあえず昼まで寝るべく3度寝してみた。
寒かったので、暖房も炊きまくってみた。

起きても洗濯以外やることなかったので、ひっさびさに泳ぎに行った。
とはいっても、いきなり泳げないので、ちょっとだけにして、歩いたり走ったり。
せっかく平日に休みもらえるので、これからはまめに行こうと思います。(きっと明日になったら忘れます)

夕方から飲もう、と友人からの誘い。
昨日も一昨日も飲んでないから初飲み会。(嘘つけ、カウントダウンの時点で飲んでたやろ)
友人と歩いていると、相方から電話。
ふつーの声で

「事故ったよー。車が一瞬浮いたの!
クラッシュしたのに、車屋に見てもらってもなんともないって言われたー」


・・・あ??

「事故」??





あんた、大昔、事故で左手ふっとばしちゃったんじゃないんですか!?

体の状況はどうなんすか!?


友人もいるから話しづらいしよー・・・

ちなみに怪我もひとつもなかったようで。安心。
という連絡があった際、友人に電話代わらされて、友人と相方がしゃべってる、という何か妙な一瞬もありましたが。
はー、無事でよかった。

遅れて初詣

2005年1月2日
朝から仕事だ。
とにかく起きるのが辛かった。
くそ寒い中、どうにか起きて、出勤。
今日もなんだかまったりと仕事。

お昼休みに、会社の向かいの神社に、初詣。
意外ににぎわっていた。
おみくじ引くと、中吉でした。
まあまあですか。

帰り道、実家に立ち寄って、今日の分の年賀状を取りにいく。
またご丁寧に、集合ポストには、私宛の年賀状がまとまって入っていた。
どうもありがとう。
でもなんか腹立つ。

仕事初め

2005年1月1日
昼から出勤なのをいいことに、ぎりぎりまで寝る。
年賀状を取りに、実家の集合ポストに立ち寄って、自分に届いた年賀状だけ抜き取る。

親父からの年賀状。
宛名は妹2人のみ。
俺の家のポストには無かったよな。
携帯にも年賀メールは来なかったよな。
・・・ふざけんなよ・・・!

出勤すると、さすがに仕事場もまったりモード。
こんな日にかけてくる人は、まあ一癖ふた癖ある人たちばかりです(ごめんなさい)

今日はめずらしく、夜ご飯かわずに帰ってきました。
きっと、職場でもらったお餅を食ったので、腹がすかなかったのでしょう。
やっぱ米系は腹持ちがいい。
(ほんなら朝ごはん用にパン買うのやめろや)

大晦日だってさー

2004年12月31日
全く実感が無い。
電車はがらがらで、会社までの道も人が少ない。
バイトの子も少ない。
久々に電話受付しまくる。

バイトの子をなぜか泣かす。
別に俺のせいじゃないねんけど。
でも、女の涙、って結構きますね。
気の強い子だから余計に、かな。
でもかえって、よっぽど悔しかったのかもしれんなあ。
そんなこんなで仕事納め。
でも14時間後には仕事初め(号泣)

帰り道は寒かった。
てか昼間に雪降ってたし。

明日から、2005年か。
皆様、来年もよろしくお願いいたします。

頼むから、みんな0時にメール送りまくるのやめてね。
そして、届かない、と言ってクレームつけるのはもっとやめてね。
あと、うちのビルに殴りこむのも絶対やめて(マジで)

ごめんなさいです

2004年12月30日
宅配便をやっと受け取れました。
配達のおっちゃんに、「希望日はなるべく早く教えてくださいね・・・」といわれました。
荷物、でかかったです。
ごめんなさいです。

とりあえず、買い物(と言っても食材)と、マッサージに出かける。
マッサージ中、よだれたらしながら爆睡。

帰ってきてから昼ごはん食べて、だらだらビデオ&テレビみて、昼寝。
したら、夜から友達と忘年会の待ち合わせに遅れかけた。
どうにか間に合って、鍋を食べに行く。
明日も朝から仕事なので、二次会はパスして帰って来た。
久々に焼酎も飲んだので、今も結構いい感じ。
でも早く寝ないと・・・年末年始はわしがいないと本気で回らない・・・
(決して俺の実力ではなく、みんなが休みだからだ)
おやすみなさい。

昨日よりは

2004年12月29日
楽な敵でした。よかったです・・・

あと。
2月まで、受験生のような生活をしないといけないことが判明しました・・・
2月の資格試験に合格しないと、洒落ならんことになるらしい。
過去問見た。・・・意味わからん・・・
今日は朝から出勤。
前からずっと練習?してた業務を、とうとう一人でやってみようか。ということです。
そもそもどういうもんか、というと。
要は、センター運営の責任者をやるわけです。
いちいち説明しても多分書いててよくわからなくなるので、ざくっとたとえると。

RPGで、60名のパーティで、ラスボス戦やるみたいなもんです。

しかも、最初にこの仕事を教えてもらった状況を、FFで例えると。
約60名のパーティが全員「すっぴん」で、アビリティも装備もレベルも魔法も最大HP・MPも現在のHP・MPも!わからない状況下で、ラスボス戦を戦いぬけと言われているようなもんです。

ありえないでしょう。

そして1ヶ月かけて、ようやくパーティのメンバーがわかりかけてきたわけでございます。

そんな今日。
私の見極めをしてくれるはずだった先輩が、風邪でダウン。
・・・容赦なく、一人立ちで、終日戦い抜きました。

ほっとするのもつかの間。
窓口終了間際にやってきたセンター長につかまり。
「目先のことしか見えてない動きしかできてないよね」
と一蹴される。
ええ、たしかに、目の前のものにとらわれておりました。
ここで、求められるものを着実に捉えていけば、確かに私は大幅に成長を遂げられるでしょう。

しかし。
私は今すぐ、成長しないといけないんですか?
今の私には、伸びしろは無いような気がしてなりません。
これは、逃げなのでしょうか??
今日は昼からだったので、ぎりぎりまで寝てました。
仕事行くの嫌だな、だるいなー、とか思いながらベッドでごろごろして。
痛快エヴリディ見ながら、「このまま失踪しちゃおうかなー」なんて危険なことも考えてみたり。
でもぎりぎりリミットの時間に気合いだけで飛び起きて、普通の顔して出勤。

一ヶ月半の間に、どうやら慣れたようです。
前に、半泣きになった仕事も、なんとか一人で出来るようになってきました。(まだFBはがんがん食らうけど)
でも、ほんとにしんどいのはここから、のような気がするわけで。

仕事終わりに、1つ年上のリーダーと飯食いに行きまして。
まあ男の熱い話をするわけです。お互いに。(??)
正直なところ、わしは、周りから期待されたいし、期待に応えたいんですけど。
期待を裏切りたくない、傷つきたくない、弱い自分がいるわけで。
自分がいったい、どうしたいのか。
何がやりたいのか。
よくわからないまま、働いているわけです。
頭脳戦は苦手です。頭が悪いから。
スケジュールを考えるのも苦手です。
人を動かすのは嫌いです。
でも人から必要とされたいのです。

・・・そんな仕事ないってー(苦笑)

明日も朝から。
年末年始も仕事です。

最近、また太ってきました。
どないしよう・・・
水泳を復活させるか、お酒止めるか、パン食べないか。

・・・3つめかなあ・・・

肩こりが

2004年12月26日
こんなに治らないのはなぜなんでしょう??

きっと、血がドロドロだからに違いありません。

こんなときに運動しても、疲れるだけです。

食生活の改善が必要らしいです。

止めるべきものは、肉類、卵、魚、パン、そしてお酒・・・



・・・最近食べてるもの、ほぼ全部あかんやん!

年末モードです

2004年12月25日
仕事の忙しさも徐々に落ち着いてきました。
とはいっても、年明けからまた動きがばたばたするので、それに向けての準備で、気は抜けませんが。

シフトが昼からだったので、ひさびさに朝ゆっくり寝ました。
寝すぎて遅刻しかけました。

仕事帰りに入浴剤とビールを買って相方の家に押しかけ。
ビール飲んだ後に風呂に入り(死ぬぞ)バン○リン塗ったら、
相方がシャワー浴びてる間に寝てしまいました(爆)

クリスマスイヴ

2004年12月24日
らしいっすねえ、世間は。

でも今朝はぎりぎりまでまったりと寝て。
ぼんやり仕事に行って。

帰る前に、おなかすいたなあ、相方は今日、遅番やったよなあ、と思い出し。
相方を誘ってご飯食べて。
帰ってきました。

あんまりクリスマスという感じも無く過ごしてしまいました。

眠てええええ

2004年12月23日
今日も疲れた・・・
っていうか寒いねん。
そろそろマフラー出そう。

痴漢遭遇??

2004年12月22日
仕事に疲れた昼休み。
うちの仕事場は一応雑居ビルなのだが、1Fのトイレに入った。
ぼけえーっとしていると、おばさん風の方の
「あなた誰ですか!?警備員さん、痴漢です!!」
という声が。
ほー、馬鹿なやつもいるもんだ、とのんびり外に出たら、声をあげたオバサマ(前のフロアの顔見知り)がトイレの前に警備員さんと立っていて、

「あなた、トイレ覗かれてたのよ!」

・・・はあ??

隣の個室に忍び込んでいた男が、どうやら私の入っていた個室を上から覗き込んでいたらしい。
まあ、後ろから見られてた形なので、気づきようもないのだが・・・
てか、物好きもいるもんだ。

でも、万が一うちのバイトちゃんが遭遇したら超危険なので、上司に報告。
バイトちゃんにも「バカがいるから気をつけやー」と周知。
したらば、クライアントの偉い人から事情聴取。
なんでも、警察には届けるらしい。(でも、裏から手を回して、被害届は出さずに話を通すらしい。どういうこっちゃ。まあ、被害届とか正直めんどくさい・・・顔見てないし)

そして、上のフロアで働いてた相方に、このことを伝える。
「ほー、物好きもいるもんだねえ」
・・・お前、なんか他にコメントは無いのか??
あー、今日からまた、その日のうちに日記が書ける日々が始まるのですな・・・(TдT) 嬉しいー
まあ、夜が明けてもUPできなかったときは、相方の家でネタ合わせ(?)中だと思っておいてください。
でも、ほんとに相方の家に居ても、翌朝にはUPしますけどね。

今日も仕事はしんどかったー
っていうか、多分午前中は意識がどこかに飛んでいってたはず。
半端じゃなく、脳も体も心も疲れるんですけど・・・

1ヶ月先に、あの地で働いているかも定かでない・・・自信がないわ。

あーもう、

2004年12月20日
やっとよ、やっと。

我が家でネットできるようになったよー!
実家からPC運んできました。
テキトーにつないでテキトーにモデムの設定したらつながりました。

・・・妹達の保存ネタが一杯あるんですが・・・
知らないよ。
3日前にメールしたからね。
後から、「何で持って行くの!!!」とか言わないでね。

練習に

2004年12月19日
久々にいけました。

とは言っても、ここのところ、肩こりがひどすぎて、頭に激痛が走っていたので、まずはクイックマッサージに逃げ込む。
肩をげりげりマッサージ。
やばいですねー、と言われながら恍惚の表情。

練習行ったら、なかなかうたえませーん。
覚えてないもんですねえ。
その後、総会。
大学時代を思い出し、詰問モードが入りかけたが、怖い人だと思われそうでやめといた。
っていうか、あの会つぶす自信は有ったねんけどな(爆)
どうしようかな、これから。

その後は、今年の打ち上げ。
これは楽しかったです。
なんかもうきゃっきゃきゃっきゃ言って遊んでました。
2次会では、料理頼みすぎて、食べ過ぎて。(ダメです)
カラオケでも、下手くそなりに叫んでました。
日付が変わるあたりに、体力の低下を感じて、帰ってしまった俺を許してください。

今日は

2004年12月18日
とりあえず昼からの出勤だったので、会社に行く。
でもやっぱ体も痛いし、頭も回らない。
相方曰く、「仕事イヤイヤ病、ってやつじゃないの?」

まあ、そうでしょうな、そんな気がするよ。
っていうかそうだよ。
だから病院通ってんのじゃっ。

そして、仕事終わりに、前の部署の元バイトちゃんと飲む約束だったので行ってきた。
でも、お酒もそこそこにして、帰って来た。

なんか、最近また、食べる量増えてきた気がする・・・

< 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索