週末が来た

2006年1月21日
まだそんなに忙しくない。なぜだ??
忙しいのは明日か??

身体からまだ倦怠感は抜けない。
熱も無い。咳も出ない。
でも胃の調子は芳しくない。
ただの暴飲暴食、という話もある。

そんな感じなのに、ごっつい辛いチゲを作って食べる。

大丈夫だろうか??

何なんだろなあ

2006年1月20日
今日も平日なので暇。
ぶっちゃけやることもない。
ずっとネット三昧。
さくさくっとしょーもないページみて過ごす。

家に帰ってビール飲んで、ちょっと早めに寝て(21時)、朝まで爆睡。
結さまから受け取ったバトンなるものに答えてみようかと。
バトンものは数あれど、直接もらったことがなかったので、全くと言っていいほど手を出してない。

■小さい頃何になりたかった?
公務員になってほしかった親父の希望を完全に刷り込まれたため、中学時代から「公務員になる」とのたもうていた。
さらに発展して、浪人時代は「裁判官」、大学時代は「警察官」。。。

■↑の夢は叶いましたか?
警察官試験は、太っている(明らかに俊敏でない)ことを理由に不合格。
民間企業で4年間、ボロ雑巾やりましたがな!

■現在の夢は?
嫁に行きたいー なーんつってね。
痩せたいとか病気治したいとかいろいろあるけれど。
整骨院やマッサージ、カイロプラクティック屋さんに勤めて、技術を身につけたい。

■宝くじが三億円当たったらどうしますか?(熱く語って下さい)
1億円は家族にあげる。(もしくは脂肪吸引に使う。)
1億円はタンス貯金(もしくは国債?株?外貨預金?)
1億円を食いつぶしながら&上記で得た利益でほそぼそ生きる。

■あなたにとって夢の世界とはどんなもの?
布団の中。

■昨晩見た夢は何ですか?
バイトのシフトを間違えて遅刻する夢(しょっちゅう見てるんですが)

■次に夢の話を見てみたい5人は?
勝手に持って行ってください〜
この日記見てる方、特にDiarynote以外のブログを利用されてるリアル知り合いの皆様☆

姫路まで

2006年1月18日
今日はまだ仕事がはかどる。
溜めてた書類作成にもようやく手がつけられるようになる。

昨日話した親友と会うのに、姫路まで行く。
(相手が岡山の山奥在住だから致し方ない)
お互い酒飲みながら、また無駄話。
彼が酒を飲めるようになってくれてよかった。
前は生中とファジーネーブルをオーダーして、私の前にファジーが置かれたことが何度もあったな。。。

まあでもほどほどにしておく。

最終で帰宅。

放心状態

2006年1月17日
みたいな感じで。
よけいなことをせず、仕事は今日やらないといけないものしかやらない。
暇すぎて睡魔に襲われる瞬間もあり。

高校時代の先輩(っていうか親友)に電話する。
自分の精神状態を変える、ちょっとした切り札だ。

2時間以上の無駄話。
結局明日食事することに。

とりあえず休養

2006年1月16日
今日はSV&EA両方練習だったけれど、こんな状況では歌えないし踊れない。
両方とも自分の出来がかなり切羽詰ってるだけに、苦渋の決断。

ゆっくりして心もからだも休めたい。
仏壇の掃除して、お香焚いて、ご飯も炊いて。

不必要に自分を追い込むのを、久々にやめてみようか・・。
バイトも全然集中できなかった。。。
今日はもともと忙しかったし。
昨日雨振った分が今日に回ってきたし、キャンペーンで追い込みのようにがんがんお客来るし。
もうお前らパーク内で暴れすぎなんじゃー
従って私が忙しくなる。今月一杯、土日はこんな状況になるんやろうな。
しかも今月最終週なんかひどいんちゃう??アンコン(本番)前なのに。。。orz

なんか力が出ない。
もともと風邪気味なのか、咳が出る。
気力体力ともに足りてないのがよくわかる。
首の筋も相変わらず痛い。

夜中に吐き気で目が覚めて、トイレに篭る。
胃薬を飲んでベッドに入ったが、なぜか涙が止まらなくなった。
今日は休みです。
フリーの休みです。
阪男行くつもりでしたが、体力&気力不足でダウンしました、ごめんなさいー!>関係者各位
4ステ聴きたかった・・・( TДT)

今日は久々に「完全なる」怠慢な生活をしました。
食事がもう完全にめちゃくちゃです。
あーダメだ自分。。。
キラキラ期は一体どこに行ったんだ!
これじゃ完全なアル中やないか!!

朝からテレビでは延々とこれ流してました。

カリカ意外におもろい、と思ってしもうた。
わたしは今まで林さんのメガネしかみてませんでしたが。
後半のレイザーラモンのプロレス対決はかなり良かったです。
しかも解説はケンコバとリットン調査団!
リットン久々に見れてうれしいです。
今どこで活動してんのかな、東京で??

今、左の首から肩への筋を違えております。
左に首が向きません。
バイト行くのだるい。
ほんまに嫌になって嫌になって起きるのが嫌で。
多分年末から年明けの報告書から何からがやっと終わって疲れが残りまくってるだけやと思われるんですが。
ぎりぎりまで寝て、ようやく起きて10分でご飯&支度して出発。
明日休みやし。

バイト行っても頭が回らない。
これは何日か続いている。

帰り、ふと岩盤浴にもういちど行きたくなる。
寄り道して、汗をひたすらかく。
ご飯買って帰る。

明日休みやし、と思って、つたやでDVD借りて帰る。
でこれ借りたんですけどね
いっぱい無料券あったしいいかー、と思って
このテンションで、泣ける映画観ようとは思わん(だから大和まだ観てない)

え、感想??
ところどころ、「身につまされました」よ。何となく。
個人的には「あるあるネタ」満載、というか、共感しすぎやろ、というか。
(でも元カレはどこか遠くで勝手に死にかけてるけど。まだ不倫してんのかな、奴は・・・)
でもこんな上手くいかんねんよなー!(泣)
そういえば前作を女3人で映画館で見て、帰りに茶したときも同じこと言うたな。
ま、それ以前にそのシチュエーションが寒いわw
今日はCS練習。
バイトはそこそこに働いて、京都へ行く。
交通費かかりすぎ。そして腹減りすぎ。

途中の電車では、バイトのことを考える。
どうもなんか仕事増えそう。
クライアントから直々に言われた感じでは、もっと私(達)の「気付いてるけど出来ないこと」を、やってもいいよ。ということのようだが。
どうも直近上司から言われると、自分がやるの面倒くさい資料作成とかお前がやってくれると助かるわー、まじで。という印象。
結局どっちも一緒なんだがね。
でも実際の仕事レベルからいうと違うよ
だって上司、今でも明らかに自分の仕事やらせようとするし。
小さなことなんですけど、小さなほころびが出来たらそこから傷は広がるわけですよねー

って考えてたら、あっちゅーまに京都到着。
教材の音取りとか言葉付けとか全然出来てないことを忘れてた(!)

実際の練習ねえー・・・

・・・どーよ。(何がよ)

練習後のハバネロフォカッチャがうまかった。
辛くて唇が痛い。
自分への活入れだ。
これでビール飲まなくてすんだ。

初・岩盤浴

2006年1月11日
前から、バイト先のおねーさんに薦められていた岩盤浴を試しに行く。
サウナより楽で、ホットカーペットに寝てる感じで汗をかけるらしい。
シャワーもいらないくらいサラサラの汗だそうな。
っていうか私はもともと汗かきなのだが。

その前に実家に寄ったので、汗をかかない妹を連れて、まずは軽く朝ごはんと昼ごはんを兼ねて食事。
あんまり食欲は無い。
普通の人の普通の食欲程度か。

岩盤浴屋さんは最寄り駅から3駅のところにある。
結構安い。服借りて1800円/1時間。
軽く道に迷ったが、店に電話してなんとか到着。
うつ伏せ5分+仰向け10分で1セット。
2セット&着替えでちょうど1時間。

確かに、汗はとにかく出る。
最初のうつ伏せの段階で汗がだらだら出ている。
2セット終了のころには着替えの服の、色が変わってない部分が存在しなくなっていた。
シャワー浴びたがりの私でも大丈夫なくらいきれいに汗も乾いた。
これだけ面白く汗がかけるのならまた来ようかな。

そのあとSV練習。
またも不発。。。(自分が)
2日連続やとさすがにへこむなあ。
軽く泣けるよ。
明日のCS練習が思いやられる。。。

お前なー・・・

2006年1月10日
SV練習。
身体の疲労が蓄積されているのか起き上がれない。
でも本当に気合だけで起きる。
練習。冬休みの宿題を忘れている。
踊れないわ歌えないわ最悪である。

何が恥ずかしいかって?
私が合唱に対して一番ひたむきに頑張ってた(と思う)高校時代。
それを知ってる人(しかも当時とてもとても恐れていた先輩)の前で、無様な真似を晒す羽目になったことですよorz
12年前なら間違いなく再起不能なまでにボコボコにされてますよ(過言では無い、と思う、多分)
あーもうどうしようかしら
っていうか自主練しかございませんけどね。。。

新年会では全然飲まず。
だってびっくりするほど酒が喉を通らない。
身体が受け付けない、という感じ。
「残波」のロックも飲み下せない。(それ以前に注文すんな、というツッコミ不要)
4時間で生中2杯と残波1杯。。。ありえない、ありえないよそれは。
この調子で酒を控えて、身体から抜ききりたいところです。

家に帰ってきて。
一昨日着てた服を洗濯機に放りこもうとしたら。
帽子がポロっと出てきました。

今日、色違いのを買いに行ったのに・・・orz

まあ色違いですし、単価315円ですからねー。

・・・切ない。
朝起きたら、なぜかテーブルの上にチューハイの缶とご飯たち。
明らかに量がおかしい。
ゆうべに大量のエネルギーを摂取しているせいか、食欲は全く無し

水だけがぶ飲みして出勤。
財布の中に現金。どうやらATMで降ろした模様。
クレジットカードの明細。タクシーに乗ったのだろう。
あーそういえばタクシーのおっちゃんに怒られた(呆れられた)なあ。
そういえばタクの中で吐いちゃった気がする(最低やな・・・汗)
多額の請求があるとか聞いた事あるけど、足元のマットの上やったからギリギリセーフ??(だいぶアウトやで)

ふらふらして出勤。
仕事はカミカミながらもとりあえずこなす。
昼の休憩でようやく口にできた卵入りのあんかけうどんが五臓六腑に染み渡る。
美味しい・・・( ;∀;)

昼過ぎあたりにやっと酒が抜ける。
そして、午前中の記憶が曖昧だったりする。
お昼ごろで日付が変わったような感覚。
午前中のことのはずなのに、昨日のことのように感じる。

家に帰ってきて、洗濯。
テーブルの上にあったご飯たちを夜ごはんにする。
今日はさすがに休肝日。

明日の職場の新年会、ちょっとこわいなー。
チェイサーを離さないようにしよう。

最近、二日酔いになるたびに思うのだ。
暴飲も「自傷」の一つだと。
私は、ストレス解消の手段として、かなり荒っぽい手段を選ぶ傾向にあるようだ。
以前の手段では、法を犯したこともあったりするし、この前までは喉を傷めながら吐いていた。

自分で、自分にとっての「毒」と知ってて、過度の飲酒に走ってる気がするんだなー。
これってアル中??
ODみたいなもんかな。
薬物の過剰摂取ってことには変わりないしなあ。

ストレスをちゃんと自分で処理できるようにしないと、どうしようもないな。

ゆうべ暴れた過程で失くした帽子は一体どこに行ったのだろう。。。
バイトの入り時間が遅かったので、出勤前に天保山に行く。
海遊館に行ける時間はなかったので、天保山の登頂だけ試みる。
所要時間:3分(多分)
さすが日本一低い山だけある。

お昼に、おこげラーメンを食べる。
ラーメンにおこげ(お米の)が入ってる。
島とうがらしがカウンターにあったので、おもくそ入れた。
辛さは丁度いいけど、泡盛漬けということを忘れててホロ酔い。
でもバイトには支障なし。

バイト終わってYK新年会乱入。
解散後、メンバーとサシ呑み。
ヒートアップしすぎて酒が混む。

途中から記憶無し。

居候生活 2日目

2006年1月7日
バイトの帰りに梅田をうろうろする。
バーゲンとか見てるだけです。
お金ないし。

なんかやる気がでないな。
疲れてるなあ。

バイト先での出来事。
後輩:「カウントダウンで使ってた曲の題名ってわかります?」
俺:「資料あるで、これこれ」
後輩:「ありがとうございます〜」
   「お客様、お待たせいたしました〜
    1曲目は○○、2曲目は☆☆、3曲目は。。。
    『だいきゅう』ですね。
    第一、第二の「第」に、数字の「九」です〜」

第九を「だいきゅう」って読む奴がこんなところにいたとは・・・
年末=だいく、やろ普通!という発想は、オタク的発想なのかも知れないですね。
でも度肝抜かれたなあ。。。

居候生活

2006年1月6日
一人になりたくないという理由により、なぜか居候生活開始。
2泊3日の予定です。

夜、スーパー銭湯に行ってきた。
コンビでネタ合わせによく使ってます。
しょっちゅう行ってるなー。
2人とも風呂好きやし。温泉も好き。
別々に入ってるからネタ合わせになってない気はすんねんけどなー。
しかも向こうの方が出るの遅いし。神田川かい!
今日は新しい出来たてのところに行ってきた。
エステ浴とかいう、プールみたいなウォーキングのできる浴槽が有ったので、周りをうろうろするガキ子供を蹴散らしがつがつ歩く。

あと、お寿司食べに行った。
ほとんど寿司なんて食べる機会がないので、美味しいとかまずいがあんましわからない。
でも美味しかったと思う。
ずっとあん肝でビール飲んでたけど。
飲みすぎだなあ。

今日も鍋〜2

2006年1月5日
朝は超・遅起き。

もったり支度して、カイロの予約して、行ってきた。
かなり骨も歪んでる模様。
ゴキゴキいわされてるのが嬉しい。
全身ほぐされて終わり。
朝&昼ごはんに、美味しいカレー屋に行く。
不慣れな店員さんにちょっと苦笑。
前の職場のあたりをうろうろしたので、知り合いに遭うんじゃないか、と冷や冷やしていた。
梅田まで来て、ようやくホッとした。

家でゆっくりおやつ。

ちょっと実家に寄った。
妹と話す。
かなり回復したようで、これもホッとした。

今日も鍋〜

2006年1月4日
明日はとりあえず休み。
そう思って仕事。

昨日の帰り際に、データの破損??が見つかった。
今日はその修復に追われる。
そんな大したことでもないんですけどね。
これがちゃんとできないとまともな報告書を作れないから。

午前中一杯でなんとかなった。よかった。

昼からは報告書のデータ集計に入って。
データの分析まで入って、はかどってたところで定時。

底辺のバイトやないやろこれはーw

今日も居酒屋で鍋を食べる。
味噌味。

明日の休みは、カイロプラクティックでも行こうかなー
やっぱり今日もしっかり寝た。

そろそろ報告書に取り掛かる。
バイトのやる仕事じゃないよなあ、と思いつつ。
クライアントからは、「もっと仕事を任せたい」とか言われ。
おいおいどーすんのー
てか、私の業務はどこからどこまでなの
やれること全部やれってかい
気づく人間に甘えてその人間をつぶしたこと、これまでにも一杯あったでしょ>上司

年末年始のストレスが暴発したのか。
湯豆腐のせいなのか。
気づいたら3リットルのチューハイを空けていた。

12時間爆睡

2006年1月2日
昼からバイト、ぎりぎりまで寝る。
寝起き顔&寝グセ付きで出勤。

仕事はもう惰性でこなす。
っていうか、ほんまは報告書つくらないけんねんけど。
カウントダウンのとき、異常なまでに忙しかった理由をまとめて、来年に二の轍を踏まずに済むようにせなあかんのに〜
頭が回らない。

もういいや明日で。

湯豆腐が食べたくなって豆腐買ってかえる。
正月のせいか、水菜、いいのがない、しかも高い。
んー、ビールが美味い。(飲むんかい)

< 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索