まとめ書きを終えて
2005年11月22日やっと帰ってきたな、って感じです。
文章にまとまりがないのは、新潟での時間が濃すぎて、どう書いていいのか迷いが一杯だからです
多分もう少し時間が経ってからならもっとまとまりのある文章が書けるのでしょうが。。。
今日はバイト遅刻しました。
単純に寝坊&忘れ物のせいです。
疲れてますね。
表彰式の前に聞いた、今回の演奏を思い出してます。
よかった、と思う。
自分がどれだけのことができたかわからないけれど。
でも、あの12時間は、楽しかった。
この後、YKはしばらく休むことに決めていたので、その通りに手続きを取った。
いつになったら戻れるのか、いつ戻るのか、何も決まってないけれど。
とりあえずそれは置いといて、来月のEAとSVの本番、再来月にもあるEAとSVの本番、その次の月のCSの本番に注力しようと思うのです・・・
数多すぎ。
文章にまとまりがないのは、新潟での時間が濃すぎて、どう書いていいのか迷いが一杯だからです
多分もう少し時間が経ってからならもっとまとまりのある文章が書けるのでしょうが。。。
今日はバイト遅刻しました。
単純に寝坊&忘れ物のせいです。
疲れてますね。
表彰式の前に聞いた、今回の演奏を思い出してます。
よかった、と思う。
自分がどれだけのことができたかわからないけれど。
でも、あの12時間は、楽しかった。
この後、YKはしばらく休むことに決めていたので、その通りに手続きを取った。
いつになったら戻れるのか、いつ戻るのか、何も決まってないけれど。
とりあえずそれは置いといて、来月のEAとSVの本番、再来月にもあるEAとSVの本番、その次の月のCSの本番に注力しようと思うのです・・・
数多すぎ。
抜け殻のように眠る
2005年11月21日バスで爆睡。
SA大好きっ子の私はなぜか休憩の時だけしっかり目覚める。
なのに肝心の、我が家の最寄のバス停はしっかり寝過ごしてくれる。
結局梅田まで行くことに。
家に帰るのも面倒なので、近くのホテルで仮眠。
SAで買って食べなかったおにぎりを朝食にする。
熱いシャワーを浴びて、ぎりぎりまで寝る。
コンクール明け恒例:コンビニで朝日新聞を買う。
そしてまたいつものようにバイト。
同僚達に銀賞報告。
帰って軽い食事を済ませ、洗濯もせずに即就寝。
SA大好きっ子の私はなぜか休憩の時だけしっかり目覚める。
なのに肝心の、我が家の最寄のバス停はしっかり寝過ごしてくれる。
結局梅田まで行くことに。
家に帰るのも面倒なので、近くのホテルで仮眠。
SAで買って食べなかったおにぎりを朝食にする。
熱いシャワーを浴びて、ぎりぎりまで寝る。
コンクール明け恒例:コンビニで朝日新聞を買う。
そしてまたいつものようにバイト。
同僚達に銀賞報告。
帰って軽い食事を済ませ、洗濯もせずに即就寝。
全日本合唱コンクール
2005年11月20日
長い一日が始まった・・・
ポットのお湯は幸いなことに無くなっておらず、窓はいい感じに結露状態。
朝、近所を散歩して戻ってきたら、部屋あっつい。。。暖房入れてなかったのに(ホテルの方すみません)
でも体調はなんか良くない。風邪気味?なのか何なのかわからないけれど。どうも本調子じゃないことは確か。
朝ご飯もろくに食べないままホテルを出発。
昼ご飯を買い忘れるくらい頭はぼーっとしてる。
練習会場着。
丁度晴れてきて感謝。タクシーの窓からの景色も神がかり的な綺麗さだった気がする。
YKで声を出すのは久しぶり。というか顔を見るのも久しぶり。
(関西の時以来)
確かに、みんなの気合と実力の変化を感じる。
それだけに自分の出来が気になって仕方ないのだが。
大団円で歌った時くらいかな、テンションが上がってきたのは。
プレゼント交換ですか?とか思ったけど。
通し?の時に女子高生(と男子高校生)が見学に。合唱部かなあ??
曲にちゃんと入ってうたいつつ、「ジャージカワイイ☆」と若干思うくらいのバランスで歌う。
邪なのはここまで。
合唱部の子たちが部屋から出ようとしているところを、一人とっ捕まえて、「ぶっちゃけどうやった?」と襲撃。
「すごかったです」と返ってきたので、「ありがとう☆」
すると横から顧問の先生が。
「あの子はね、親が家に居ない環境で育ったこともあって、自分の想いを口に出して言えない子なんです。
あの子が『凄かったです』なんて言うのを僕は初めて見ました。
しかも知らない人に声をかけられて返事をするなんて信じられない・・・
是非このことは他の皆さんにも伝えてください、お願いします・・・!」
て言われたら、伝えないといかんでしょう・・・!
ということで言いましたよっ☆>K林先生
でも、言うてる私が事の重大さに一番驚いてたんですが。
まさかこうなるとは思えへんやん、「わーい女子高生と喋ったでー☆」って言おうと思ってたのに、『ひょうたんから駒』とはこのことか??
袖ではもうあんな時間長かったらやることないよね。
暑いし。ドレスの裾ばたばたさせて公然猥褻。
指揮者のマッサージは相変わらずやりがいがある。お疲れさんでーすと言いながら、最強の圧力をかける。それでも死なない。
本番はなんかもうなんやろうねえ、、、楽しく楽しく楽しく。という感じで。
2回くらい普通に間違えましたけど。
本番終わってからはもうなんかぐったりですよ。
演奏聞こうと思ってたけど、お土産買ってこないといけないことに気付いて、一人でぶらぶら駅前へ。
頼まれてたお土産を買って(でも1つ忘れて)
ふらふらとクイックマッサージ20分。
いつもなら強すぎて下手と思うけど、この時に限ってはこれが丁度いい。夢と現の間をさまよわせてもらう。
あんなに体調が悪かったのが、終わったあとはスッキリ。
結局自分の肩に一番力が入ってたのね。。。情けねえ。
打ち上げは、飲みすぎないように傍らにチェイサー代わりのウーロン茶。
練習と銘打つだけあって、2曲くらい歌った気がします。しかもよその大学の曲。
途中で荷物持って逃げてバスに乗る。
休憩でバスを降りたらオリオン座が銀色に輝いていた。
ポットのお湯は幸いなことに無くなっておらず、窓はいい感じに結露状態。
朝、近所を散歩して戻ってきたら、部屋あっつい。。。暖房入れてなかったのに(ホテルの方すみません)
でも体調はなんか良くない。風邪気味?なのか何なのかわからないけれど。どうも本調子じゃないことは確か。
朝ご飯もろくに食べないままホテルを出発。
昼ご飯を買い忘れるくらい頭はぼーっとしてる。
練習会場着。
丁度晴れてきて感謝。タクシーの窓からの景色も神がかり的な綺麗さだった気がする。
YKで声を出すのは久しぶり。というか顔を見るのも久しぶり。
(関西の時以来)
確かに、みんなの気合と実力の変化を感じる。
それだけに自分の出来が気になって仕方ないのだが。
大団円で歌った時くらいかな、テンションが上がってきたのは。
プレゼント交換ですか?とか思ったけど。
通し?の時に女子高生(と男子高校生)が見学に。合唱部かなあ??
曲にちゃんと入ってうたいつつ、「ジャージカワイイ☆」と若干思うくらいのバランスで歌う。
邪なのはここまで。
合唱部の子たちが部屋から出ようとしているところを、一人とっ捕まえて、「ぶっちゃけどうやった?」と襲撃。
「すごかったです」と返ってきたので、「ありがとう☆」
すると横から顧問の先生が。
「あの子はね、親が家に居ない環境で育ったこともあって、自分の想いを口に出して言えない子なんです。
あの子が『凄かったです』なんて言うのを僕は初めて見ました。
しかも知らない人に声をかけられて返事をするなんて信じられない・・・
是非このことは他の皆さんにも伝えてください、お願いします・・・!」
て言われたら、伝えないといかんでしょう・・・!
ということで言いましたよっ☆>K林先生
でも、言うてる私が事の重大さに一番驚いてたんですが。
まさかこうなるとは思えへんやん、「わーい女子高生と喋ったでー☆」って言おうと思ってたのに、『ひょうたんから駒』とはこのことか??
袖ではもうあんな時間長かったらやることないよね。
暑いし。ドレスの裾ばたばたさせて公然猥褻。
指揮者のマッサージは相変わらずやりがいがある。お疲れさんでーすと言いながら、最強の圧力をかける。それでも死なない。
本番はなんかもうなんやろうねえ、、、楽しく楽しく楽しく。という感じで。
2回くらい普通に間違えましたけど。
本番終わってからはもうなんかぐったりですよ。
演奏聞こうと思ってたけど、お土産買ってこないといけないことに気付いて、一人でぶらぶら駅前へ。
頼まれてたお土産を買って(でも1つ忘れて)
ふらふらとクイックマッサージ20分。
いつもなら強すぎて下手と思うけど、この時に限ってはこれが丁度いい。夢と現の間をさまよわせてもらう。
あんなに体調が悪かったのが、終わったあとはスッキリ。
結局自分の肩に一番力が入ってたのね。。。情けねえ。
打ち上げは、飲みすぎないように傍らにチェイサー代わりのウーロン茶。
練習と銘打つだけあって、2曲くらい歌った気がします。しかもよその大学の曲。
途中で荷物持って逃げてバスに乗る。
休憩でバスを降りたらオリオン座が銀色に輝いていた。
新潟ですよ新潟って何よ
2005年11月19日
とりあえず必死に荷物まとめてまずはバイト。
何で前日まで働いてるんだ俺はっ
でもいいんだ、職場入り口で、チュートリアルの徳井さん見たもん!
男前すぎる、テレビより男前だ!!!さすが吉本芸人で男前殿堂入りしただけある。
これは縁起がよい☆
いつもより若干早く上がらせてもらう。
職場から空港への直通バスに乗ろうと企てるが、意外に料金が高い&お土産を手にしていない私は確実に浮くことを理由に止める。
結局、個人タクシー(?)を呼ぶ。
空港でタクシーの運転手(??)と一緒にお茶。
ケーキに添えられたチョコレートアイス。
こいつが後に私の命を脅かすことになろうとは・・・(言いすぎ)
飛行機に乗り込む。
びっくりするほど狭い。そして私の席はリクライニング不可。
しかもゆれる。ゆれるゆれる。
酔い止めを持ってないことを激しく後悔する。
しかも酔いがピークに達した時には既に着陸態勢・・・
着陸してからトイレに篭らせていただきましたとさ(汚いです)
チョコレートアイスのあほー!
その後タクシー。
練習会場まで行こうと思っていたのに、タクシーでさっきのリベンジ。
途中の新潟駅で降りて、意識が朦朧とした状態でホテルにチェックイン。
部屋でぐったり。
お水を買いにコンビニ探し&散歩。
寒い風が逆に心地よい。
近くにろーそんがあったのに気付かず、遠くの711まで行ってしまう。
711好きだからいいんですけどね。
ちょっと散歩して元気になったので、おっちゃん&姐さんと一緒に飲み会へ。
なんかもう狭いからこの世界・・・!
ちょうどいい寝酒な感じの量だけ飲んで帰る。
クスリを鼻から入れて、ポットのふた開けたまま炊いて就寝。
(写真はトイレで見つけた替えのトイレットペーパー。最も新潟に来たことを実感した瞬間)
何で前日まで働いてるんだ俺はっ
でもいいんだ、職場入り口で、チュートリアルの徳井さん見たもん!
男前すぎる、テレビより男前だ!!!さすが吉本芸人で男前殿堂入りしただけある。
これは縁起がよい☆
いつもより若干早く上がらせてもらう。
職場から空港への直通バスに乗ろうと企てるが、意外に料金が高い&お土産を手にしていない私は確実に浮くことを理由に止める。
結局、個人タクシー(?)を呼ぶ。
空港でタクシーの運転手(??)と一緒にお茶。
ケーキに添えられたチョコレートアイス。
こいつが後に私の命を脅かすことになろうとは・・・(言いすぎ)
飛行機に乗り込む。
びっくりするほど狭い。そして私の席はリクライニング不可。
しかもゆれる。ゆれるゆれる。
酔い止めを持ってないことを激しく後悔する。
しかも酔いがピークに達した時には既に着陸態勢・・・
着陸してからトイレに篭らせていただきましたとさ(汚いです)
チョコレートアイスのあほー!
その後タクシー。
練習会場まで行こうと思っていたのに、タクシーでさっきのリベンジ。
途中の新潟駅で降りて、意識が朦朧とした状態でホテルにチェックイン。
部屋でぐったり。
お水を買いにコンビニ探し&散歩。
寒い風が逆に心地よい。
近くにろーそんがあったのに気付かず、遠くの711まで行ってしまう。
711好きだからいいんですけどね。
ちょっと散歩して元気になったので、おっちゃん&姐さんと一緒に飲み会へ。
なんかもう狭いからこの世界・・・!
ちょうどいい寝酒な感じの量だけ飲んで帰る。
クスリを鼻から入れて、ポットのふた開けたまま炊いて就寝。
(写真はトイレで見つけた替えのトイレットペーパー。最も新潟に来たことを実感した瞬間)
薔薇、もう書けなくなってました
2005年11月18日
まだ元気です。
この子は13日の高槻の舞台に一緒に乗った薔薇です。
巨匠からのサプライズ差し入れ&演出です。
家に帰って、生花用の栄養剤入れた水に放り込んでました。
多分新潟から帰ってきたらもう花びら散ってるかもしれないです。
でも頑張ってきます。
一枚くらい花びら持って行ってもいい?
多分もうこのPCは、新潟から帰ってくるまで起動させないので。
今ここに目標を書いておきましょう。
?他人の満足はまず自分の満足から。
?でもちょっとくらい他人様にもいい思いしてもらえたらいいなあ。
?飛行機、バスに乗り遅れない
?飲みすぎない
?食べ過ぎない
?朝風呂に入れる余裕のある時間に起床
?忘れ物をしない(衣装一式、クスリ、消毒用アルコール、ひざ掛け、飴etc.)
そんな感じで。
これから荷物の用意をします。
ではでは。
この子は13日の高槻の舞台に一緒に乗った薔薇です。
巨匠からのサプライズ差し入れ&演出です。
家に帰って、生花用の栄養剤入れた水に放り込んでました。
多分新潟から帰ってきたらもう花びら散ってるかもしれないです。
でも頑張ってきます。
一枚くらい花びら持って行ってもいい?
多分もうこのPCは、新潟から帰ってくるまで起動させないので。
今ここに目標を書いておきましょう。
?他人の満足はまず自分の満足から。
?でもちょっとくらい他人様にもいい思いしてもらえたらいいなあ。
?飛行機、バスに乗り遅れない
?飲みすぎない
?食べ過ぎない
?朝風呂に入れる余裕のある時間に起床
?忘れ物をしない(衣装一式、クスリ、消毒用アルコール、ひざ掛け、飴etc.)
そんな感じで。
これから荷物の用意をします。
ではでは。
心の叫び
2005年11月17日「恥を知れ!」
「権利を主張する前に義務を果たせ!」
・・・ふー。言ってみた。
コールセンターは社会の裏面ですから。
面白いけど、社会を信じなくなります。
仕事終わりでEA練習。
大幅遅刻参加。でもこちらも本番直前、暗譜に励む。
んー、個人的には「暗譜以前の問題」・・・orz
新潟から無事に帰ってきてからこっちに120%注力しないと追いつかんぞこれ・・・
「権利を主張する前に義務を果たせ!」
・・・ふー。言ってみた。
コールセンターは社会の裏面ですから。
面白いけど、社会を信じなくなります。
仕事終わりでEA練習。
大幅遅刻参加。でもこちらも本番直前、暗譜に励む。
んー、個人的には「暗譜以前の問題」・・・orz
新潟から無事に帰ってきてからこっちに120%注力しないと追いつかんぞこれ・・・
ちょっと呆れモード
2005年11月16日in 職場。
やっぱり、元スーパーバイザーだからなのかもしれないけど。
こんなに「気の利かない」私が。
バイトの領域以外のところに気付いてしまったりするわけですよ。
で、気付かないうちにバイト領域超えてたりするわけですよ。
だからって、なんで現役スーパーバイザーが私に指示の同意を求める!?
>前の上司
あんたここでも頼りないって思われてんでー
あんたに代わってから、明らかにセンターの品質が落ちてる。
肌でわかるよ・・・
俺モニター入ったろか!?あの鬼指導復活させるよ!?
っていうかなんでそんな新人採用すんの、採用基準落としすぎちゃう????
という話を食堂でしてました。
食堂って怖いですよね、みんなろくなこと言いませんから
あーこうやってバイトは結束を固めていくんだ、と実感中
やっぱり、元スーパーバイザーだからなのかもしれないけど。
こんなに「気の利かない」私が。
バイトの領域以外のところに気付いてしまったりするわけですよ。
で、気付かないうちにバイト領域超えてたりするわけですよ。
だからって、なんで現役スーパーバイザーが私に指示の同意を求める!?
>前の上司
あんたここでも頼りないって思われてんでー
あんたに代わってから、明らかにセンターの品質が落ちてる。
肌でわかるよ・・・
俺モニター入ったろか!?あの鬼指導復活させるよ!?
っていうかなんでそんな新人採用すんの、採用基準落としすぎちゃう????
という話を食堂でしてました。
食堂って怖いですよね、みんなろくなこと言いませんから
あーこうやってバイトは結束を固めていくんだ、と実感中
やっぱ二日酔い
2005年11月15日
・・・か?
ちょっと喉に違和感が残る。
多分ホントに風邪ひいてたんやと思う。
しばらく炎症止めの点鼻薬のお世話になると思う。
この写真がそれ。(黄色いふたのん)
いつも行く耳鼻科のおっちゃん先生が、のどを酷使してるおいらにキレながら処方してくれる、ちゃちいクスリ(多分)
でも、本番前日にはこれを一発やっとくとまず大丈夫。
(いや、「いい歌い手になれる」わけではない)
今回はちょっとヤバめなので、これから本番前夜までこいつのお世話になると思う。
のどの調子が悪いと職場で漏らすと、当日のシフト交代してくれた子達から、
「あかんで!グランプリ取ってこないといかんで!!」
いや、そんな貢献できないです(TдT)
ちょっと喉に違和感が残る。
多分ホントに風邪ひいてたんやと思う。
しばらく炎症止めの点鼻薬のお世話になると思う。
この写真がそれ。(黄色いふたのん)
いつも行く耳鼻科のおっちゃん先生が、のどを酷使してるおいらにキレながら処方してくれる、ちゃちいクスリ(多分)
でも、本番前日にはこれを一発やっとくとまず大丈夫。
(いや、「いい歌い手になれる」わけではない)
今回はちょっとヤバめなので、これから本番前夜までこいつのお世話になると思う。
のどの調子が悪いと職場で漏らすと、当日のシフト交代してくれた子達から、
「あかんで!グランプリ取ってこないといかんで!!」
いや、そんな貢献できないです(TдT)
どっち?
2005年11月14日起きたら寒かった。
というか寒くて起きた。
あー、気持ち悪い。
体温を測ったら35.4度。
二日酔いだ。
水をがぶ飲み。朝ご飯は出勤途中のおにぎり1つ。
というか、バイトがあることすらあんまり理解できてなかった。
仕事中もふらふらする。
後半は持ち直す。
しかし肩の関節が痛い。
これは肩こりか、それとも風邪か?
4日前?のブチ切れ日記を読み返して笑う。怒りすぎやってw
所詮バイトなんだから(←あーこの台詞憧れだった)
というか寒くて起きた。
あー、気持ち悪い。
体温を測ったら35.4度。
二日酔いだ。
水をがぶ飲み。朝ご飯は出勤途中のおにぎり1つ。
というか、バイトがあることすらあんまり理解できてなかった。
仕事中もふらふらする。
後半は持ち直す。
しかし肩の関節が痛い。
これは肩こりか、それとも風邪か?
4日前?のブチ切れ日記を読み返して笑う。怒りすぎやってw
所詮バイトなんだから(←あーこの台詞憧れだった)
もう節酒やめーた
2005年11月13日SVで高槻市音楽祭参加。
昼から1時間ほど、進行係を買って出てしまう。
その前1時間くらいに会場着。
(YK練習に行ってないのは、新潟モードから高槻モードへの切り替えができるか著しく不安だったためで)
客席で演奏を聞く。
いやー、久々に市町村レベルの合唱を聴いた。
楽しいね、何かもうとにかく楽しかった。
演奏がいいとか悪いとかどうとかじゃなく、楽しかった。
なんかもうみんな別に焦ってるように見えないし。
身の丈でやってる、というか。
団紹介で「今回ソプラノは初めてAsに挑戦します」とか宣言してる所とか
(でも正直どこがAsかわからんかった、爆)
テナーと思われる男性が一人だけ女声合唱団のソプラノに混じってたりとか
パートバランス完全無視とかはもうごく普通とされてる世界
衣装も限りなく派手なところ多い。
進行係として舞台袖で誘導してたときも、さんざんほたえる小学生の団体見ててもう楽しくてしょうがなかった。
緊張してるからもう喋らないとその場にいられないようなおばちゃん集団ばっかりとか。
同じ趣味を持つ人でも、ほんとにいろいろな人がいる。
来週の今頃聞いてる演奏は、これとまた全然違うんだろう。
この自分の中にある「幅」に、妙に面白さを感じた。
ある意味、高槻で演奏を聴いててよかったのかも。
いやでも練習行かないとまずいよほんとに>自分
本番の出来ですが。
サプライズ的演出もあり、みんなのテンションも急上昇で。
でもどあたまにはちょっとびっくりしましたが。
全体的には大変楽しく歌えました。
その後の飲み会。
はじけすぎやりすぎ俺。
昼から1時間ほど、進行係を買って出てしまう。
その前1時間くらいに会場着。
(YK練習に行ってないのは、新潟モードから高槻モードへの切り替えができるか著しく不安だったためで)
客席で演奏を聞く。
いやー、久々に市町村レベルの合唱を聴いた。
楽しいね、何かもうとにかく楽しかった。
演奏がいいとか悪いとかどうとかじゃなく、楽しかった。
なんかもうみんな別に焦ってるように見えないし。
身の丈でやってる、というか。
団紹介で「今回ソプラノは初めてAsに挑戦します」とか宣言してる所とか
(でも正直どこがAsかわからんかった、爆)
テナーと思われる男性が一人だけ女声合唱団のソプラノに混じってたりとか
パートバランス完全無視とかはもうごく普通とされてる世界
衣装も限りなく派手なところ多い。
進行係として舞台袖で誘導してたときも、さんざんほたえる小学生の団体見ててもう楽しくてしょうがなかった。
緊張してるからもう喋らないとその場にいられないようなおばちゃん集団ばっかりとか。
同じ趣味を持つ人でも、ほんとにいろいろな人がいる。
来週の今頃聞いてる演奏は、これとまた全然違うんだろう。
この自分の中にある「幅」に、妙に面白さを感じた。
ある意味、高槻で演奏を聴いててよかったのかも。
いやでも練習行かないとまずいよほんとに>自分
本番の出来ですが。
サプライズ的演出もあり、みんなのテンションも急上昇で。
でもどあたまにはちょっとびっくりしましたが。
全体的には大変楽しく歌えました。
その後の飲み会。
はじけすぎやりすぎ俺。
節酒7日目
2005年11月12日昼から仕事。
土曜日はやっぱり忙しい。
やることが絶えないので、働いてる気がする。
電車で、フルメイクを施した小学3年生(推定)を見る。
何で低学年の分際で、マスカラだけじゃなくチークまで。。。
世も末です。
土曜日はやっぱり忙しい。
やることが絶えないので、働いてる気がする。
電車で、フルメイクを施した小学3年生(推定)を見る。
何で低学年の分際で、マスカラだけじゃなくチークまで。。。
世も末です。
逃亡
2005年11月11日午前中はSV練習。
日曜の本番に向けての練習。
振りを覚えるのにちょっと必死。
でも、振りがつくとちょっと燃えてしまうのが面白い、我ながら。
一人だけテンションがおかしい。。。
昼ごはんに、トマト煮込みラーメンを食べに行った。
ホールトマトがたくさん入っていて、さっぱりしておいしかった。
ピリ辛と書いてあったが、ほとんど辛くなくて、野菜の甘さのほうが勝ってた。
でも美味しかったけど。
夜のチゲ鍋は、韓国料理専門店というだけあって辛くて美味しかった。
青唐辛子はいれてもらわなかった(辛すぎる)
隣のテーブルの人達が、おもくそ青唐辛子を入れてたのにドン引き。
日曜の本番に向けての練習。
振りを覚えるのにちょっと必死。
でも、振りがつくとちょっと燃えてしまうのが面白い、我ながら。
一人だけテンションがおかしい。。。
昼ごはんに、トマト煮込みラーメンを食べに行った。
ホールトマトがたくさん入っていて、さっぱりしておいしかった。
ピリ辛と書いてあったが、ほとんど辛くなくて、野菜の甘さのほうが勝ってた。
でも美味しかったけど。
夜のチゲ鍋は、韓国料理専門店というだけあって辛くて美味しかった。
青唐辛子はいれてもらわなかった(辛すぎる)
隣のテーブルの人達が、おもくそ青唐辛子を入れてたのにドン引き。
人としての常識
2005年11月10日名乗ったら名乗ってもらえるのは当たり前だと思ってた。
仕事では、平日でも30人、土日では90人と話す。
相手が誰なのか、集計を取っているので、必ず部署と名前を聞かないといけない。
というか別に、ほとんどの人が名乗るので、あんまり私達は「聞かないといけない」と気負うことはない。
でもたまに名乗り忘れる人がいるので、そういう時は聞かないといけないのだが。
今日腹が立ったのは。
名前を伺ってか、30分ほどしてから、うちのSVのところに電話がかかってきて。
「なんで名乗らないといけないんですか!?」みたいなことを言われたからだ。
ちゃんと集計を取って、提案を行うのがうちの部署なんだが。
それ以前に、こっちが2回も名乗ってるのに、名乗らないお前の「ビジネスマン」としての資質を疑う。
お前が女だからといって名乗らなくてもいい理由にはならない。それが男女平等だ。
お前みたいな社員を擁するクライアントのもとで働いてることに失望する。
仕事では、平日でも30人、土日では90人と話す。
相手が誰なのか、集計を取っているので、必ず部署と名前を聞かないといけない。
というか別に、ほとんどの人が名乗るので、あんまり私達は「聞かないといけない」と気負うことはない。
でもたまに名乗り忘れる人がいるので、そういう時は聞かないといけないのだが。
今日腹が立ったのは。
名前を伺ってか、30分ほどしてから、うちのSVのところに電話がかかってきて。
「なんで名乗らないといけないんですか!?」みたいなことを言われたからだ。
ちゃんと集計を取って、提案を行うのがうちの部署なんだが。
それ以前に、こっちが2回も名乗ってるのに、名乗らないお前の「ビジネスマン」としての資質を疑う。
お前が女だからといって名乗らなくてもいい理由にはならない。それが男女平等だ。
お前みたいな社員を擁するクライアントのもとで働いてることに失望する。
カー・オブ・ザ・イヤー マツダ「ロードスター」に [朝日新聞]
2005年11月9日
これってそんなに人気有る(というかすごい)車やったんですなー
普段何の気無く乗せられてて、
「なんじゃこの車、2席しかあれへん」
と思ってました。
この車だけで特集雑誌やムックが出来るらしく。
相方の家にはやたらその手の本が多い。
読んでも全く意味がわからない。
何でこんなに買うの?と聞いてみたら、
「ぷーちゃんにとっての楽譜と同じかな」と言われた。
いや、楽譜じゃなくてむしろ「ハー○ニー」的位置づけだ(お気に入りンクの人は誰もきっとわからない)
仕事中。
あんまり暇だったので、勉強がてら、パークに出させてもらうことにした。
ばかでかいクリスマスツリーの点灯ショーを見ることにした。
初日に密かに怪我人が出たと噂の(あかんがな)
音楽が流れ、ツリーが光る。
それを撮影するお客さんの携帯画面も光る。。。
始まって5分、これからバイオリニストとソリストと聖歌隊が出てくるって時に。
ツリーの電気消えた。
その後、今日のショーはキャンセルとなった。
そんなに俺が怖いか?>ショーキャスト
普段何の気無く乗せられてて、
「なんじゃこの車、2席しかあれへん」
と思ってました。
この車だけで特集雑誌やムックが出来るらしく。
相方の家にはやたらその手の本が多い。
読んでも全く意味がわからない。
何でこんなに買うの?と聞いてみたら、
「ぷーちゃんにとっての楽譜と同じかな」と言われた。
いや、楽譜じゃなくてむしろ「ハー○ニー」的位置づけだ(お気に入りンクの人は誰もきっとわからない)
仕事中。
あんまり暇だったので、勉強がてら、パークに出させてもらうことにした。
ばかでかいクリスマスツリーの点灯ショーを見ることにした。
初日に密かに怪我人が出たと噂の(あかんがな)
音楽が流れ、ツリーが光る。
それを撮影するお客さんの携帯画面も光る。。。
始まって5分、これからバイオリニストとソリストと聖歌隊が出てくるって時に。
ツリーの電気消えた。
その後、今日のショーはキャンセルとなった。
そんなに俺が怖いか?>ショーキャスト
節酒3日目
2005年11月8日今日はちょっと胃もましになった。
でも口内炎が痛い。。。
報告書、昨日で完成したと思ってたら、社員さんにフィードバックもらって手直し。
そのせいでEA練習行けなかったぞおいー
でも今日で報告書完成。
あとは研修計画を立てて・・・なんでこんなに働いてるの??
てかこの社員さん、前の部署の上司。
前の部署の話しないでくれるー?
過去がばれるでしょー
あと休憩行かせてくれないのも止めてー
15時半で「遅いっすよー」って文句言ったら、「前はもっと遅かったやん」とか言うし
いやいや19時45分に昼ごはん食べてた時代の話はもう止めてー
あのせいで体おかしくなってんから
でも口内炎が痛い。。。
報告書、昨日で完成したと思ってたら、社員さんにフィードバックもらって手直し。
そのせいでEA練習行けなかったぞおいー
でも今日で報告書完成。
あとは研修計画を立てて・・・なんでこんなに働いてるの??
てかこの社員さん、前の部署の上司。
前の部署の話しないでくれるー?
過去がばれるでしょー
あと休憩行かせてくれないのも止めてー
15時半で「遅いっすよー」って文句言ったら、「前はもっと遅かったやん」とか言うし
いやいや19時45分に昼ごはん食べてた時代の話はもう止めてー
あのせいで体おかしくなってんから
節酒2日目
2005年11月7日今日も胃のむかつきは治りません。
むしろひどくなってます。
お陰で、SV練習も休み。
折角鬱が上向きになってきてたのに。。。
昼過ぎから動き出して、辛うじてバイト行く。
報告書詰めないといけんし。
また急性胃炎かなあ??
でもお酒飲んでないのに。
ストレスのせい?
そういえば口内炎が出来た。
めっちゃ痛い。
体のコンディション最悪。。。
むしろひどくなってます。
お陰で、SV練習も休み。
折角鬱が上向きになってきてたのに。。。
昼過ぎから動き出して、辛うじてバイト行く。
報告書詰めないといけんし。
また急性胃炎かなあ??
でもお酒飲んでないのに。
ストレスのせい?
そういえば口内炎が出来た。
めっちゃ痛い。
体のコンディション最悪。。。
節酒1日目
2005年11月6日今日は休みでした。
だから久しぶりにYK練習行こうと思ってたんです。
思ってたんですけどね。
起きれませんでしたorz
目が覚めないとかじゃなくて、「起き上がれなかった」んです。
たとえ遅刻でもちょっとでも顔出そうと思ってたんですけどね。。。
家から出られなかったです。。。
胃もむかむかするし。。。
だから久しぶりにYK練習行こうと思ってたんです。
思ってたんですけどね。
起きれませんでしたorz
目が覚めないとかじゃなくて、「起き上がれなかった」んです。
たとえ遅刻でもちょっとでも顔出そうと思ってたんですけどね。。。
家から出られなかったです。。。
胃もむかむかするし。。。
禁酒はおいといて
2005年11月5日おーい!飲むんかい
でもほんまここ数日はマジできつかった・・・
これバイトでほんまよかった。社員やったらまた病気復活してる・・・
何個キャンペーン走るねん!って感じやし。
わからなかったら容赦なく電話の向こうからキレられるし(泣
センター自体も、キャンペーンやのイベントやののクレームでごった返してるし。
しかも報告書書かないといけないし。
今日で報告書も大体できた。
多分キャンペーンの混乱もこれで少し落ち着くし。
休み明けに、資料もう一度目を通して整理もしよう。
18時上がりだったので、ふらふら買い物でも行こかな?と思ってたのに。
疲れてたからご飯買って家に帰った。
ついでにこの数日の「ごほうビール」も
久々に家で飲んで、「これでもうしばらくは別にいいわ」と思った。
明日からまた禁酒。(でもこれじゃただの「節酒」)
というか、ここ数日の忙しさでやっぱり鬱再発。
今日過食に走ってないのは我ながらエライと思うけど。
電車の中で普通に泣いたりすんのはどうにかしないといかんよな・・・
明日休みでゆっくりしたら落ち着くかな・・・?
でもほんまここ数日はマジできつかった・・・
これバイトでほんまよかった。社員やったらまた病気復活してる・・・
何個キャンペーン走るねん!って感じやし。
わからなかったら容赦なく電話の向こうからキレられるし(泣
センター自体も、キャンペーンやのイベントやののクレームでごった返してるし。
しかも報告書書かないといけないし。
今日で報告書も大体できた。
多分キャンペーンの混乱もこれで少し落ち着くし。
休み明けに、資料もう一度目を通して整理もしよう。
18時上がりだったので、ふらふら買い物でも行こかな?と思ってたのに。
疲れてたからご飯買って家に帰った。
ついでにこの数日の「ごほうビール」も
久々に家で飲んで、「これでもうしばらくは別にいいわ」と思った。
明日からまた禁酒。(でもこれじゃただの「節酒」)
というか、ここ数日の忙しさでやっぱり鬱再発。
今日過食に走ってないのは我ながらエライと思うけど。
電車の中で普通に泣いたりすんのはどうにかしないといかんよな・・・
明日休みでゆっくりしたら落ち着くかな・・・?
禁酒20日目
2005年11月4日今日も昼からバイト。
1時間早く家を出て、隣の駅まで歩いて電車乗る。
実質歩くのは45分間くらい。
何かのたしになればいいなあ。
今日は昨日ほど忙しくない。
でも覚えないといけないこと、使わないといけない資料が山のように増えてる。
わー!と無意味に声を出す。
「笑え笑え」と書いた付箋をデスクトップに貼る。
ただでさえ私の電話の声は低いんやから。
普通に話したら「怖い」と散々ダメ出し食らったでしょ昔。
電話切り際に、向こうから「こわーい」って聞こえたんですよー
俺めっちゃ優しく言うたったのに・・・(´・ω・`)
1時間早く家を出て、隣の駅まで歩いて電車乗る。
実質歩くのは45分間くらい。
何かのたしになればいいなあ。
今日は昨日ほど忙しくない。
でも覚えないといけないこと、使わないといけない資料が山のように増えてる。
わー!と無意味に声を出す。
「笑え笑え」と書いた付箋をデスクトップに貼る。
ただでさえ私の電話の声は低いんやから。
普通に話したら「怖い」と散々ダメ出し食らったでしょ昔。
電話切り際に、向こうから「こわーい」って聞こえたんですよー
俺めっちゃ優しく言うたったのに・・・(´・ω・`)
禁酒19日目
2005年11月3日20日の休みもらえた。
はー
なんかもう疲れた。
なにこれもうアホちゃうかお前ら
一日ずっとキレてた。
とにかくしんどい。
ミスするしダメ出し食らうし。
もうクビになってもええわ、と思いながら仕事。
帰ってきてぐったりと寝た。
はー
なんかもう疲れた。
なにこれもうアホちゃうかお前ら
一日ずっとキレてた。
とにかくしんどい。
ミスするしダメ出し食らうし。
もうクビになってもええわ、と思いながら仕事。
帰ってきてぐったりと寝た。