寝られない…
2009年12月11日まぁ生活リズムが乱れてるから仕方ないのだが
平日は昼過ぎまで起き上がれないからな…
普段、「引落金額お知らせ&web請求書更新したんで見てね」的メールって、スルーしがちなんだが(ダメ
今日久々に、実家のネット契約の現状を、ちゃんと見てみたんだな
…思ってたより4000円も高いんだな
…去年横浜に越してくる時に料金変更したつもりだったのだが?
ってか引っ越してきてもう1年×毎月4000円=泣ける
ほんで慌ててweb請求書確認しようと思ったけど、なんせ1年以上請求書見てないから見方がわからん(アホだ
わからんから旦那を呼びつけて助けてもろた
でも内部の人間でも「えー?」とか言ってるシステムってどうかと思うよ
結局明日コルセンに電話することになった
今はマニュアルが変わって、顧客本人の確認が面倒くさくなってるし
コミュニケーターさんの案内もまどろっこしくて、明日の電話中は非常にダルくなる予想
(通話時間長くなるばかりで効率悪そうやね)
応対クレームとか下手に言えないから面倒くさーい
でももともと実家の契約だから、私が一人暮らしはじめる時に移転処理しとけばよかったんだが
情け心出して実家に置いたままにして私が料金払う形にしてたのがいけなかったんだな
平日は昼過ぎまで起き上がれないからな…
普段、「引落金額お知らせ&web請求書更新したんで見てね」的メールって、スルーしがちなんだが(ダメ
今日久々に、実家のネット契約の現状を、ちゃんと見てみたんだな
…思ってたより4000円も高いんだな
…去年横浜に越してくる時に料金変更したつもりだったのだが?
ってか引っ越してきてもう1年×毎月4000円=泣ける
ほんで慌ててweb請求書確認しようと思ったけど、なんせ1年以上請求書見てないから見方がわからん(アホだ
わからんから旦那を呼びつけて助けてもろた
でも内部の人間でも「えー?」とか言ってるシステムってどうかと思うよ
結局明日コルセンに電話することになった
今はマニュアルが変わって、顧客本人の確認が面倒くさくなってるし
コミュニケーターさんの案内もまどろっこしくて、明日の電話中は非常にダルくなる予想
(通話時間長くなるばかりで効率悪そうやね)
応対クレームとか下手に言えないから面倒くさーい
でももともと実家の契約だから、私が一人暮らしはじめる時に移転処理しとけばよかったんだが
情け心出して実家に置いたままにして私が料金払う形にしてたのがいけなかったんだな
コメント