過去の手帳
2009年3月11日私、行事も持ち物もすぐ忘れる性質なもんで、
高校時代、友達が誕生日にくれたのがきっかけで
それ以来ずっと「手帳」使ってます
そして、ここ10年くらいの手帳はみんなそのまま保存してます
(それより前のも実家にあると思うんだが、捨てられてんのかなー)
しかも手帳に、レジュメだのチケットの半券だの写真だのプリクラだのシフト表だの
いろんなものを挟んだまま保存してるので
開けるのがこっ恥ずかしくて放置してました
今日、病院で血液検査(定期)の結果が出まして。
中性脂肪がちょっとばかし高かったんだなorz
そういえば昔の検査の数値ってどれくらいやったっけ?と思い
いつも手帳に結果を挟んでたので
何年かぶりに過去の手帳を開けてみたのでした
まー
ひどい
仕事関係のメモの山
はずかすいねー
自分の転落人生(仕事面)が手に取るようにわかる
過去の検査結果も4年分くらい出てきて
結婚したての頃も中性脂肪高かったな。。。と落ち込んだところで
3ヶ月くらい酒&油、炭水化物控えるか。。。と思ったのでした。
前みたいにストイックには出来ないけどね
少なくとも「毎日」発泡酒1リットル以上飲むのはしばらく止めますm(;_+)m
高校時代、友達が誕生日にくれたのがきっかけで
それ以来ずっと「手帳」使ってます
そして、ここ10年くらいの手帳はみんなそのまま保存してます
(それより前のも実家にあると思うんだが、捨てられてんのかなー)
しかも手帳に、レジュメだのチケットの半券だの写真だのプリクラだのシフト表だの
いろんなものを挟んだまま保存してるので
開けるのがこっ恥ずかしくて放置してました
今日、病院で血液検査(定期)の結果が出まして。
中性脂肪がちょっとばかし高かったんだなorz
そういえば昔の検査の数値ってどれくらいやったっけ?と思い
いつも手帳に結果を挟んでたので
何年かぶりに過去の手帳を開けてみたのでした
まー
ひどい
仕事関係のメモの山
はずかすいねー
自分の転落人生(仕事面)が手に取るようにわかる
過去の検査結果も4年分くらい出てきて
結婚したての頃も中性脂肪高かったな。。。と落ち込んだところで
3ヶ月くらい酒&油、炭水化物控えるか。。。と思ったのでした。
前みたいにストイックには出来ないけどね
少なくとも「毎日」発泡酒1リットル以上飲むのはしばらく止めますm(;_+)m
コメント