疲れるなぁ
2008年7月11日
ここ数日疲れるなぁ、と思っていたら。
多分排卵の時期なんよね。
ついつい忘れる。
10日頃が近づくと体調が何か思わしくなくなること。
肩首だけじゃなく、手も膝下も痛い、だるい。
夕方帰ってきてバタンキュー、ってやつです。
気づいたら結構夜中でした。
以下近況報告です。
初めてネイルなるものを自分以外の人間に塗ってもらいまして。
ていうか隣の店、安いんですよ
希望の色を聞かれてもよくわからず、
「普通じゃないけど気持ち悪くない色」
としか言えず、ちとネイリストさんを困らせた私でした。
私としてはネイリストさんの首肩腰の疲れが察するに余りある感じでしたが。
まあこんな感じに仕上げていただきました。
(影になっててもっさ色悪いですけど)
枝豆ととうもろこし、がテーマでしょうか。どちらも夏ですね。
CSの練習行ったら、指揮者にあろうことか新姓で呼ばれまして。
気持ち悪いほど不自然でした。
プラベと仕事で、旧姓と新姓を使い分けるべきかどうか迷いました。
結果、面倒くさい、ということで変更無し、としました。
今月のCS本番(正直しんどい、笑)の後に、別件で飲み会が入りそうで。
それを目指して頑張りたいところです。
去年もこの本番の後にほぼ同じメンバーと飲んで、ぐちゃぐちゃに潰れた記憶があります・・・
もう30です、気をつけなければ。。。
4年越し?ですごく行きたかったイベント(お笑い系)のチケットが今年ようやく取れました。
大阪開催&平日なので、やっと行ける!
今年の夏の一大イベント、となりそうな予感です。
文章を書くのは正直、苦手でございます。
昔、夏休みの読書感想文で、うちの母親に、散々下書きを書かされて、添削されて、何度も書き直した記憶が蘇ります。
こういうダラダラ書く文章はいいんですけどね、、、
でも仕事場でも、チラシとか販促媒体の原稿書かされるのは私が多かったり。
プレゼン的なことも私に回ってきたり。
社会経験が多い=上手く喋れる、わけはないと思うけどなぁ。
まぁ、今までサボり過ぎやったし。
少しは貢献しないといかんしなぁ。
でも難しいねぇ。。。
多分排卵の時期なんよね。
ついつい忘れる。
10日頃が近づくと体調が何か思わしくなくなること。
肩首だけじゃなく、手も膝下も痛い、だるい。
夕方帰ってきてバタンキュー、ってやつです。
気づいたら結構夜中でした。
以下近況報告です。
初めてネイルなるものを自分以外の人間に塗ってもらいまして。
ていうか隣の店、安いんですよ
希望の色を聞かれてもよくわからず、
「普通じゃないけど気持ち悪くない色」
としか言えず、ちとネイリストさんを困らせた私でした。
私としてはネイリストさんの首肩腰の疲れが察するに余りある感じでしたが。
まあこんな感じに仕上げていただきました。
(影になっててもっさ色悪いですけど)
枝豆ととうもろこし、がテーマでしょうか。どちらも夏ですね。
CSの練習行ったら、指揮者にあろうことか新姓で呼ばれまして。
気持ち悪いほど不自然でした。
プラベと仕事で、旧姓と新姓を使い分けるべきかどうか迷いました。
結果、面倒くさい、ということで変更無し、としました。
今月のCS本番(正直しんどい、笑)の後に、別件で飲み会が入りそうで。
それを目指して頑張りたいところです。
去年もこの本番の後にほぼ同じメンバーと飲んで、ぐちゃぐちゃに潰れた記憶があります・・・
もう30です、気をつけなければ。。。
4年越し?ですごく行きたかったイベント(お笑い系)のチケットが今年ようやく取れました。
大阪開催&平日なので、やっと行ける!
今年の夏の一大イベント、となりそうな予感です。
文章を書くのは正直、苦手でございます。
昔、夏休みの読書感想文で、うちの母親に、散々下書きを書かされて、添削されて、何度も書き直した記憶が蘇ります。
こういうダラダラ書く文章はいいんですけどね、、、
でも仕事場でも、チラシとか販促媒体の原稿書かされるのは私が多かったり。
プレゼン的なことも私に回ってきたり。
社会経験が多い=上手く喋れる、わけはないと思うけどなぁ。
まぁ、今までサボり過ぎやったし。
少しは貢献しないといかんしなぁ。
でも難しいねぇ。。。
コメント