で、その後

2008年2月21日
合唱関係の進退問題ですが。

とりあえず日曜練習のYK、曜日場所不定のEAは「休団」です。
ありがたくも慰留があったので

SVはとりあえず続行です。
曜日、練習場所固定&朝の練習だと実は都合いいんです
休みも取りやすいですし
夕方から仕事出ることもできますし
調子が少々悪いくらいでも行けますし

CSの関連は期間限定活動なのでその都度検討です。
実はSVと練習日程かぶることが多いので
(活動時期はEAより練習日かぶる率高し)
意外に練習行けるのです
でも求められるレベルが異常に高いので要注意ですが

まあ今後SVとEAの活動範囲?が急激に広がるので
そこでどうすべき?というところが当面の問題でしょうか
貢献したい欲望と実際の自分の能力の差・・・

あとCSも絡んできてなかなか大変、になりそうな予感
(YKでは戦力外なのでこの際捨ててます)

3月、6月の昇給試験
春の新店オープンラッシュ
春〜夏の繁忙期
どのように乗り切るか、というところに
かかってきます

新しい店長が、合唱活動に対して異様に寛容なのが救いです

でも
うたいたいのはやまやまですが
テクニカルな面と
マネージメント能力と
いろいろ不安定な精神状態と
「私が組織に求めること」と
「実際に組織から私に求められてるもの」と
このへんのバランスがバラバラであります

で、心の叫びをひとつ

混声で
下から支えてもらって
内声同士でガチ勝負しながら
うたいたいなー
ベース役もそれはそれで超がつくほど楽しいんだが

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索