晩酌頼み
2007年5月4日相変わらずまだ働いてます。
でも外で働くと、もう身体が疲労で軽くボロボロになります。
だから帰ってくると、全然主婦業ができない・・
一人暮らしの時とほとんど変わらない生活状況になってきた。
毎晩ビール約2リットルとコンビニ弁当、で軽く過食気味。
仕事もまだ抜けモレがある
レジの打ち方がまだよく分かってない
お客さんが目の前で待ってると焦る
電話で待たしてる時は保留音で助けられてたんやなあ
単純ミス&些細かつ重大なモレにより、今日もベテランさんに怒られる
でもまだうちの店はマシなんだそうな
ベテランさんも言うても丸1年くらい位しか働いてないから
だからみんな若い
私も含め5人いるけど、私が最年長。
でも私にとっては、実際に年が上のほうがやりやすい、っちゃやりやすいわな
そういうとこにこだわりたくないねんけどな〜。
早く焦らず落ち着いてルーティンワークをこなせるようになりたい。
この何も出来ない状況が、なんちゅーか、ただただ、申し訳ない。
でも外で働くと、もう身体が疲労で軽くボロボロになります。
だから帰ってくると、全然主婦業ができない・・
一人暮らしの時とほとんど変わらない生活状況になってきた。
毎晩ビール約2リットルとコンビニ弁当、で軽く過食気味。
仕事もまだ抜けモレがある
レジの打ち方がまだよく分かってない
お客さんが目の前で待ってると焦る
電話で待たしてる時は保留音で助けられてたんやなあ
単純ミス&些細かつ重大なモレにより、今日もベテランさんに怒られる
でもまだうちの店はマシなんだそうな
ベテランさんも言うても丸1年くらい位しか働いてないから
だからみんな若い
私も含め5人いるけど、私が最年長。
でも私にとっては、実際に年が上のほうがやりやすい、っちゃやりやすいわな
そういうとこにこだわりたくないねんけどな〜。
早く焦らず落ち着いてルーティンワークをこなせるようになりたい。
この何も出来ない状況が、なんちゅーか、ただただ、申し訳ない。
コメント